mixiユーザー(id:17034928)

2022年05月05日18:58

30 view

開幕!ドリームランド↑↑(*'▽')(ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期)、名門校面接試験(SPY×FAMILY 第1クール)

ここからアニメのレビュー↓
・ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期 第5話(しずく達の即興劇)
開幕!ドリームランド↑↑(*'▽')。しずくは栞子から文化祭の前夜祭をやってほしいと提案される。それはスクールアイドル同好会と演劇部としてのものだった。話し合いの後に侑に相談に乗ってもらうことに。しずくは色々と考えた結果、歩夢とせつ菜と新ユニットを組みたいとのことだが・・・。OP後、他愛のない雑談をしながらも疲れている侑が気になり「気分転換に買い物でもどう?」と歩夢は言うも「ごめんね。放課後用事があるんだ」と謝る侑。その放課後、侑が気になったのでこっそり尾行する歩夢。ちなみに侑はしずくと約束をしていたのだ。二人があまりにも仲良くしているので思わず嫉妬する歩夢w。その姿を目撃したせつ菜。「何をやっているんですか?」と声をかけるとめっちゃ焦る歩夢w。そしてせつ菜の手を引っ張って「侑ちゃんが心配だから」という理由で尾行を続けることに。侑としずくは電車に乗ってとある場所へと向かいながら新しく行う演劇について話し合う。内容は美女と野獣的なノリのやつ(百合っぽいけど)。せつ菜と歩夢のどちらが野獣であるべきかと熱く語るしずく。・・・歩夢が尾獣かなw。隣の車両で侑としずくがイチャついているように見えた歩夢は「真実を絶対に暴いてやるんだから!」と気合を入れていたり。度が過ぎるとクレイジーサイコレズにw。だが電車を降りた後に結局二人は尾行に気づかれてしまうわけで。「どうしてここに?」と問われると偶然目に入ったヒーローショーを見て「これをせつ菜ちゃんと見に来たんです!」と誤魔化した。そしてそのままの勢いで4人で遊園地を楽しむことになるのだった。そんな時に栞子から電話がかかってきたせつ菜は生徒会長モードに変身し真面目に話をすることにw。この切り返しが凄いw。侑と歩夢、せつ菜を見てしずくはインスピレーションが沸いていく。侑は「ねぇ、せっかくだから二人にもあの事話してみたらどうかな?」としずくに言う。ということで演劇の話へ。「なーんだそういうことだったんだ!」と安心する歩夢と「私はてっきりデートかと思いましたよ」と笑うせつ菜。そのセリフで動揺する歩夢・・・・ガチかw!。それから元々予定をしていたスクールアイドルの軌跡という展覧会へ皆で向かうと・・そこでグッズを買い漁るランジュを発見する。Bパート、ランジュを加えて皆で展覧会の話で盛り上がるのだが・・ランジュは侑が気になってしょうがなかった。「貴方音楽活動はどうなの?スクールアイドルのことも含めてどちらも中途半端になっている気がするわ」と言われると侑は「心配してくれてありがとう。でももう少しだけ見守っててよ。必ず変わってみせるから」と答える。しずくは侑に余計な負担をかけてしまっているかもしれないと気持ちが沈んでしまうと・・せつ菜は唐突に演劇をやってみようと歩夢に提案。遊園地に設置されているステージを勝手に使用してアドリブで美女と野獣を披露。観客は侑としずく。途中から両者ともヒーローモードになっているけどw。話が広がりすぎて困っている時にしずくが急遽参加。演劇部であるしずくは流石の名演技だ。美女と野獣、魔法使いの3人が合わさり流れで皆で歌うことに(実際は歌ってないけど)。気が付けば見物客が増えていたり。終盤、侑と歩夢は二人きりで観覧車に乗りこれからの話をするのだった。歩夢はどこまでも侑に甘いのだが・・侑は「大丈夫、皆からたくさん大事なものをもらったから。今度は私が皆に返す番だから」と言うのだった。次はせつ菜回!!。続く。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・SPY×FAMILY 第1クール 第4話(試験はエレガントに)
名門校面接試験。いよいよイーデン校の二次試験が始まろうとしていた!。この4話はかなり見所たっぷりだ。OP後、持ち物チェック・身だしなみチェック・言葉遣いチェックをヨルとアーニャに確認するロイド。不安しかないのだが・・やるしかないのだ!。イーデン校へと早速足を運ぶと・・ロイドは誰かの視線を感じ取るのだった。アーニャはロイドの心を読み、ヨルは殺し屋としての鋭い感覚を感じていたよう。その正体はイーデン校の試験管達が受験生達を眺めていたのだ。「粗野や足取りでイーデンを歩くのは不愉快だよ。エレガンスにいかないとね」と言うのは渋いヒゲを持つヘンリー・ヘンダーソンだ。そのヘンリーはフォージャー家の3人が初代校長像に敬礼をしていたのを目撃し「エレガント!」と褒めるのだった。しかしアーニャの筆記試験は合格ギリギリのラインなのだw。ヘンリーはフォージャー家を試すため次なる試練を与えるのだった。その道先にて下水が流れる溝にはまる生徒が困っていたのを目撃する。「あからさまな・・・」と呟きながらもロイドはあっという間に彼を助けるのだった。ちなみにその子は成績のために演技をしていたようなのだ。ヘンリーは「ノットエレガント。彼らはダメだな」と思ったが・・次の瞬間に「こんなこともあろうかと替えの服を用意しておいて良かったよ」とロイド達は新しい服に着替えた!。「こんなこともあろうかとって思わないでしょ!でもエレガント!」と驚きながらもフォージャー家を褒め称えるのだったw。そして次の試練では大量の家畜が受験生達を襲ってきた!。「ここまでやるのかイーデン校!」と戸惑いながらもロイドはヨルとアーニャに「フォーメーションを崩すな!」と言い、怪我をしそうな受験生を華麗に助けた。その家畜の中でリーダー格の牛を見つけたのでヨルはアーニャをロイドに預けて暗殺術を駆使してリーダー牛を吹き飛ばしたのだった!。「ち、違うんです!これはヨガをやっていて・・・」と適当にごまかそうとするヨルw。この様子を見たヘンリーは「エルルルルルルルルルェ!!」と叫びながらロイド達のもとへ。「この度はすまなかった。お前たちは我が校に挑むだけのことはある!試験の時間は延長するから着替えてくるといい」と伝えた。が!ロイドたちは「こんなこともあろうかともう一着用意しておいて良かったですよ」とにこやかに笑い着替えるのだった。「もう用意周到というか怖いよこの人達!」とビビるヘンリーw。Bパート、あらかじめ盗聴器を仕掛けて他の受験生の様子を伺うロイド。アーニャとヨルが気がかりでスパイ活動以上に緊張をしているという。その心を読み取ってしまうアーニャも思わず緊張。しばらくすると出番がやってきた。最初の質問はロイドとヨルが再婚した経緯について。試験管の一人は素直に答えればちゃんと返してくれる人だった。だがもう一人の試験管はクソめんどくさい性格をしており他人の家庭を妬んで煽ってくるため下手に刺激しないほうがいいと判断。イーデン校に志望した理由についてやアーニャのことについても無難な答えをするロイド。そんな時にめんどくさい試験管が面接の中でヨルが料理ができないことを知ると「うっそ!?今時女で料理できないとかあり得るの!?」と煽ってきたのでロイドが上手いこと誤魔化した。終盤ではアーニャに質問がやってくる。無難な質問に無難な答えをするアーニャ・・・だが例の試験管が「じゃぁ聞くけど君は今のお母さんと前のお母さんどちらが良かったかな?」とあまりにも無礼な質問をしてきた。するとアーニャは「まま・・・」とつぶやき涙してしまったため静かに激怒するヨルとロイド。そしてロイドはあの試験管めがけて思いっきり拳を振り上げてしまう。「すみません・・蚊がいたもので」と机を破壊する。その後、「帰ります。子供の気持ちを蔑ろにする貴校にはがっかりしました」と告げてロイドは二人を連れて会場を後にした。ヘンリーはロイドの言葉に目が覚め、今自分がすべきことを果たすためあの試験管をぶん殴るのだった。ノット・エレガンスと。家に帰ったロイドは試験に絶対に落ちたとがっかりしていたのだが、アーニャに「今のパパとママといっしょがいいです」と試験に言われた時にまだ諦めるのは早いかもしれないと思い気を取り直し皆でお茶でも飲んで落ち着くことに。果たして合否はいかに!?。次回へ続く。やっぱ終盤のシーンがいいなぁ・・ロイドとヨルが凄く良い。アーニャもほんま尊いw。だから最高なんだ。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する