mixiユーザー(id:1947202)

2022年05月01日01:04

121 view

文教大学第2回目のレポートを読む 1 mayo 2022

この時間までに半分くらい(50名分くらい)読み終わりました。
1回目はガイダンスみたいな感じでしたが今回から本題に入ったのでそれに対するレポートの方も読み応えのあるものが目に付きました。
みんな頑張っている感じです。
有り難い事です。

そんな中、いかにも私の喋った内容をアプリケーションソフトを使って文章化して殆どそのままの状態で出してくるレポートがありました。
いやーこれは何もまとまってないので採点の仕様がないなと(^^;)
そんな非生産的な事に少しでも時間を使うくらいなら何か夢中になれる他の科目を取る事をオススメします。
お互いに時間が勿体ない。

あと先走りで第3回の内容についてレポートを提出してくれた学生もいましたが・・・(^^;)
シラバス、それからmanabaのコースニュース「初回授業の受け方」、さらには先週コースニュースに追加させて頂いた「レポートの提出形式について」にあります通り、レポートの提出形式は手書きノートを撮影の上、画像ファイルとする場合には「jpeg」形式(ごく一般的な画像ファイル形式)、検討させて頂きましたところ手書きノートを撮影する場合には「.png」もオッケー、PC、スマホのアプリケーションソフトを使用してレポートを書く場合には「docx(Word)」「txt(テキスト)」「pdf」形式のみの受付となっています。
また採点に至るには最低400文字以上が必要です。

色々とありますが次回以降も頑張っていきましょう!

 -------------------------------------------------------------------

*藤田浩司ライブスケジュール

2022年6月5日(日)DrumStudio LA FIESTA主催 音楽教室部門ピアノ各科 第9回ピアノ発表会
http://www.city.mobara.chiba.jp/0000000779.html
東部台文化会館大ホール
千葉県茂原市東部台1丁目7番15
Tel:0475-23-8711
開場13:45、開演14:00
入場無料
基本的に第1部はクラシック、第2部は即興演奏、もしくは自作曲の演奏となっています。
お問い合わせ:<a href="http://la-fiesta.jp/pc/index.html">ドラムスタジオ ラ・フィエスタ
千葉県茂原市茂原西7−23
Tel:080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

 -------------------------------------------------------------------

茂原、外房、千葉県・・・にとどまることなく日本各地よりレッスンにおいで頂いております。
DrumsStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)音楽教室部門
千葉県茂原市茂原西7−23

(左の黄色い建物がDrumStudio LA FIESTA、右奥がLive☆Space PIANISTA)

お問い合わせ下さい→lesson@la-fiesta.jp
080-2294-9509、050-5899-2274(一部の050ナンバーから無料でおかけ頂く事が出来ます)

DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)では音大入学後、また、プロの演奏家になった後にも役に立つ「生きたソルフェージュ」を学びたい音大受験生を募集しています。
音大受験のためのソルフェージュコース
(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html )

違いを知る方法は色々とあるかと思いますが、困った時にはおいで下さい。
DrumStudio LA FIESTA(ドラムスタジオ・ラ・フィエスタ)
☆総合ドラム科
☆キューバンスタイルドラム科
☆トゥンバドーラ(コンガ)科
☆音大受験コース(小太鼓専攻)
☆音大受験のためのソルフェージュコース
☆ジャズピアノ科
☆ラテンピアノ科
☆幼児・児童のためのピアノアドリブコース
☆幼児・児童のためのクラシック&即興演奏コンビネーションコース
☆自ら弾いて癒される、癒しのピアノコース
☆音楽家・打楽器演奏家の為の身体動作マスタークラス
☆ピアノ教師のためのジャズポピュラー理論講座3ヶ月コース(全9回)(http://la-fiesta.jp/pc/school/mobara.html)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年05月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031