mixiユーザー(id:40049290)

2022年04月29日12:01

61 view

人それぞれの老後

 60歳になると、こんなにも、割引や特典があるんだな。

 定年まで、残り11箇月。仕事から解放されたら、レジャー、映画、旅行、あれもしたい、これもしたいって、夢が膨らんだ時期があったよ。

 本屋へ寄ると、手芸、山歩き、ガーデニング、パソコン、料理、スポーツ、ペットの飼育や訓練…ありとあらゆる趣味の本が並んでたよ。
 
 だけどさ、この頃思うのは、基本的に趣味って、老人のものってこと。趣味って、洗練されていて、安全だよ。そして、考え方や生き方をリアルに考え直し、ときには変えてしまうというようなものではないよな。自分を脅かすものがない代わりに、人生を揺るがすような出会いも発見もないし、心を震わせ、精神をエクスパンドするような、失望も歓喜も興奮もないよ。

 真の達成感や充実感は、多大なコストとリスクと危機感を伴ってるし、失意や絶望と隣り合わせに存在しているって、俺は、考えているよ。それって、仕事の中にしかないと思ったんだ。で、再任用の道を選択したよ。給料は半分くらいになっちゃうけどさ。

 面接官の一人は、かつての部下だったよ。笑顔で、敬語を使ってくれてたけど、少し緊張したな。俺は、死ぬまで仕事をするつもりなんだ。















■節約のプロに聞いた『シニアだけの割引30選』USJや映画、航空券や新幹線もお得に!
(週刊女性PRIME - 04月28日 11:00)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=235&from=diary&id=6939133
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する