mixiユーザー(id:6785066)

2022年04月25日07:48

125 view

18970514 NO5159 仁川海関長代理・ヲスボルンが領事館敷地設定用物資を持って木浦へ行く

18970514 NO5159 仁川海関長代理・ヲスボルンが領事館敷地設定用物資を持って木浦へ行く
한국사데이터베이스 (history.go.kr)
012_0050_1120 駐韓日本公使館記録 12巻 五. 機密和文電信往復控 (112) [仁川海関長代理・ヲスボルンが領事館敷地設定用物資を持って木浦へ行く]
文書題目 (112) [仁川海関長代理・ヲスボルンが領事館敷地設定用物資を持って木浦へ行く]
文書番号 来無号通常
発信日 明治三十年五月十四日 午後二時三十分 ( 1897年 05月 14日 )
発信者 仁川 石井 領事
受信日 明治三十年五月十四日 午後二時四十五分 ( 1897年 05月 14日 )
受信者 加藤 公使

(112) [仁川海関長代理・ヲスボルンが領事館敷地設定用物資を持って木浦へ行く]
来無号通常
五月十四日 午後二時三十分 発
五月十四日 午後二時四十五分 接
仁川 石井 領事
加藤 公使

昨日仁川に下った露国陸軍士官・医士・兵卒の三名は本日再び入京した。
また当港海関長代理・ヲスボルンおよびマイヤー、ならびに李・主事と韓人一名は、海関水夫一名を従えて石標四十本、鉄線四十巻、木材十個、その他測量機械、糧食類二十個等を携帯し、本日午後二時出帆の「顕益号」で木浦へ向かって出帆の予定で、これらの荷物は既に積み込んでいる。



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する