mixiユーザー(id:42412879)

2022年04月24日12:37

120 view

【水温2〜3℃】知床沖で子供含む乗客乗員26人乗った観光船が浸水後に不明、全員水死の可能性濃厚へ

【水温2〜3℃】知床沖で子供含む乗客乗員26人乗った観光船が浸水後に不明、全員水死の可能性濃厚へ
フォト

1 名前::2022/04/23(土) 19:15:47.91 ID:CI/DugQ50.net BE:299336179-PLT(12500)


北海道・知床半島沖で26人が乗った観光船と連絡が取れなくなっているニュースの続報です。現場の海域に海上保安庁が到着し、捜索が始まっています。

海上保安庁によりますと、23日午後1時15分ごろ、知床半島のオホーツク海側・斜里町の「カシュニの滝」の近くを航行していた観光船の乗組員から、
「船首部分が浸水し沈みかかっている」と通報がありました。

午後4時半、潜水士2人を乗せた海上保安庁のヘリコプターが、現場海域に到着し捜索が始まりました。また、
巡視船も到着して捜索していますが、今のところ、船や乗員、乗客を発見したという情報は入っていません。

札幌管区気象台によりますと、現場付近には、23日午前から強風と波浪の注意報が出されていました。また、このあたりの海水温は2℃から3℃
程度だということです。https://news.yahoo.co.jp/articles/15c80994cbc74604738990d61692cc4520a24da6


引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1650708947
2 名前::2022/04/23(土) 19:16:31.01 ID:EOUKnDsJ0.net

ロシア許せねえ!


4 名前::2022/04/23(土) 19:16:52.09 ID:MSepgZs20.net

当時3mの波だって


5 名前::2022/04/23(土) 19:17:20.17 ID:K4hlH6Jq0.net

露助にやられたか


6 名前::2022/04/23(土) 19:17:52.98 ID:MC0h2USN0.net

浸水して死んすい


7 名前::2022/04/23(土) 19:17:53.01 ID:G7nb2m8p0.net

泳ぎを教わった方が良いな


12 名前::2022/04/23(土) 19:19:16.92 ID:jexmupIj0.net

トムラウシの悪夢再び


16 名前::2022/04/23(土) 19:19:43.78 ID:kpM6Vu960.net

あの辺はシャチもいるし、陸に揚がってもヒグマいるやんけ


21 名前::2022/04/23(土) 19:20:06.76 ID:b8q7jdNt0.net

工作員頑張っているな


25 名前::2022/04/23(土) 19:20:49.65 ID:EGMDEUGv0.net

タイタニック再び…


28 名前::2022/04/23(土) 19:21:07.67 ID:q7CDwqlB0.net

敵潜水艦発見!!!


30 名前::2022/04/23(土) 19:21:32.97 ID:a3THU9hb0.net

あんな小型漁船改造したショボイ観光船乗る奴らってwww小型漁船餅の漁師が高波で引き揚げてるのにね(´・ω・`)ウィーヒック


35 名前::2022/04/23(土) 19:22:35.46 ID:3Mcrr/7j0.net

こういう場合何が最善?


36 名前::2022/04/23(土) 19:22:38.51 ID:QGhA5OI50.net

こういう船って救命胴衣つけないの?


39 名前::2022/04/23(土) 19:23:01.87 ID:iw0iCrML0.net

サメとかヤバいね


46 名前::2022/04/23(土) 19:23:58.23 ID:wx3ENa/d0.net

今頃乙姫や亀とイチャイチャしてるよ


48 名前::2022/04/23(土) 19:24:16.07 ID:esplQimQ0.net

オホーツクに消ゆ


49 名前::2022/04/23(土) 19:24:14.32 ID:dhCfvRm20.net

クジラとぶつかったとかある?


50 名前::2022/04/23(土) 19:24:15.36 ID:F88pv8S60.net

修理ミスとかはあるのかな


53 名前::2022/04/23(土) 19:24:27.38 ID:BOVwRTPq0.net

冷たいから冬眠すればなんとかなる。かも


54 名前::2022/04/23(土) 19:24:34.01 ID:a3THU9hb0.net

こんなショボい観光船を露助が攻撃するか?荒天で観光船出した船関係者の工作酷いね(´・ω・`)ウィーヒック


59 名前::2022/04/23(土) 19:24:59.61 ID:uS+W2Lf50.net

脱出はできてるはずやけど波きついのか…


60 名前::2022/04/23(土) 19:24:59.68 ID:E+7eu26w0.net

救命胴衣はわからんがさすがに浮き輪くらいあるだろ


61 名前::2022/04/23(土) 19:25:08.39 ID:dVJa4tUr0.net

シャチと熊のご馳走


62 名前::2022/04/23(土) 19:25:12.65 ID:cWSG/6b80.net

北海道の人は氷点下に慣れてるから大丈夫だろ


63 名前::2022/04/23(土) 19:25:40.95 ID:jexmupIj0.net

クラファンで立ち上がったとこなんか…なんか不安になるなw


64 名前::2022/04/23(土) 19:25:47.85 ID:slUYqd8+0.net

「救助」じゃなくて「捜索」と言ってる時点で…


66 名前::2022/04/23(土) 19:26:03.42 ID:+5UfTMCL0.net

別の会社だと思うけど知床で観光船乗ろうとしてたから情報助かる


69 名前::2022/04/23(土) 19:26:46.07 ID:NwTPvCpP0.net

海水温2,3度だと持って10分ぐらいで低体温で沈まないか?


70 名前::2022/04/23(土) 19:26:58.65 ID:P1bHRDE/0.net

水温2℃じゃ...


71 名前::2022/04/23(土) 19:27:23.41 ID:eQC8vO4z0.net

3mの波恐ロシア


77 名前::2022/04/23(土) 19:27:52.49 ID:Zms8fGU+0.net

海保のヘリが通報から三時間後って遅すぎね?


78 名前::2022/04/23(土) 19:28:05.00 ID:uS+W2Lf50.net

波浪警報でてる中船だすのは問題なかったのか?


84 名前::2022/04/23(土) 19:29:00.89 ID:vRZV5EG60.net

キンキンに冷やしたビールやコーラより低い水温なわけだから厳しいな


87 名前::2022/04/23(土) 19:29:16.95 ID:gJj9dMsU0.net

ミサイルだったら絶望だけどな


90 名前::2022/04/23(土) 19:29:33.91 ID:CXoD/5Wl0.net

シャチが人を喰うのか否か


91 名前::2022/04/23(土) 19:29:35.20 ID:Qd++f8gi0.net

通報からヘリが現地つくまで4時間も謎の空白があるんだろw


95 名前::2022/04/23(土) 19:30:20.72 ID:jv3ulDme0.net

救命胴衣なんて飾りです


97 名前::2022/04/23(土) 19:30:33.06 ID:/XRS9e/G0.net

3℃はかなり冷たいよ。


101 名前::2022/04/23(土) 19:30:43.77 ID:NwTPvCpP0.net

低体温以前に波が高いと海水飲みまくって死にそうだな


103 名前::2022/04/23(土) 19:30:56.72 ID:ImbjewrB0.net

シャチは人間を食べないだろ


107 名前::2022/04/23(土) 19:31:38.27 ID:JGWBCwuf0.net

セウォル号かタイタニック号か


108 名前::2022/04/23(土) 19:31:39.35 ID:aE+4Klq80.net

レプンカムイやキムンカムイが助けてくれる


109 名前::2022/04/23(土) 19:31:47.25 ID:KG8k9HZa0.net

船首部分が浸水って何かにぶつかったのかな


112 名前::2022/04/23(土) 19:31:56.35 ID:flMMkUHB0.net

誰一人救命具付けてないのか?


114 名前::2022/04/23(土) 19:32:28.95 ID:bTIwNopl0.net

どうせなら写真屋と葬儀屋の糞が死ねばよかったのになあ


119 名前::2022/04/23(土) 19:32:54.74 ID:T9NbUcny0.net

今日はHello警報出てたの?

引用URLhttp://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52251845.html■観光船事故、7人発見=知床岬の先端付近―26人乗り、捜索続く・北海道
(時事通信社 - 04月24日 05:31)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6933824
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930