mixiユーザー(id:3461783)

2022年04月20日02:38

36 view

パソコン難しい :)

すっかり浦島状態で最近のマザーボードは同じCPUソケット形状でも世代が違うとだめなんですな。

ちょい古めのイソテルCPUのi5-9400を手に入れたので適当にソケット1151の安いマザーボードを買ってみたら世代が違うから起動しないと。そうなのか、、。知らなかった。ぎゃふん。

昔はソケット形状合ってたら適当なセレロン拾ってきてBIOS更新でなんとかなったような気がしたけど、最近のマザボは対応世代が決まっててBIOS更新でどうにかなるような問題じゃないみたいですね。。物理的に構造かわってるとか??

だとすると新しいマザボは逆に古い世代のCPUは認識しないとかあるんでしょうかね。
難しすぎるんよ〜 (' _`)
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する