mixiユーザー(id:16600073)

2022年04月15日06:48

56 view

阪神・矢野監督 の雑感

矢野監督「水に『うまそう』と声をかけるのと何もしないのでは腐り方が全然違う」
http://blog.livedoor.jp/rock1963roll/archives/5333616.html

矢野監督がエセ科学として悪名高い「水の伝言」のエピソードを語ったというまとめスレ。

もっともソースを確認してみると、ここ最近の話というわけではなく、2019年7月に清水雅治(当時ヘッドコーチ)が インタビュー記事の中で「これまでに印象に残った監督の言葉」として語ったもの。今現在も矢野が水の伝言を信じているかどうかは分からない。

まぁごく最近も懲罰交代に関して「選手から『気』を感じなかった」みたいな言い回しをしていたので、ことさらこの手の言動がクローズアップされているところはあるだろうか。これも『気』を『やる気』に言い換えるだけで、ずいぶんと印象が変わるわけで、言い回しって大事だよなと。

まとめスレの方でネタにされている、矢野が参加している「倫理法人会」。確かに宗教法人では無いし、特定の神仏を崇拝しているわけでもないのだけれども、元々PL教団の信者だった人が立ち上げた団体で、その活動内容も新宗教的なものと言える。…いや、やっぱり矢野監督は、そういうのに惹かれるタイプなのかなと。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930