mixiユーザー(id:7050111)

2022年04月13日19:23

51 view

大人の遊びだね

ここ最近は株式売買のことに執着しちゃってる。でも、以前よりもばたばたと売り買いすることはしなくなった。
テレビ大阪のWBSというニュース番組は経済ニュースを中心にしてくれているので、経済界の動きや新製品の情報など、興味深いことを多く知ることができる。
録音図書で日経マネーもチェックし、専門家が推奨する銘柄の情報を得て、自分でエクセルで作った株価の流れを大づかみできるツールで流れを見たりして、売買の判断をしている。
そうして購入した銘柄は割と安定した価格を維持し、ある銘柄では年末に990円で購入した銘柄が今は1500円を超えている。
僕は資金が少ないので、100株しか買っていないけど、+50000円以上になる。
以前の僕ならホイホイと利益確定していただろうけど、まだ伸びしろがある気がするし、まだ所有しておこうと思う。
決して十分な知識も持っていないし、偉そうなことは言えないけど、以前よりは判断材料が増えた分、納得感はあるし、その分、安易に売買しなくなっている。
実のところ昨年は47万円ものマイナスだったんよ。
それは自分の安易な考えで作ったツールから導き出された銘柄を選んだために大きな失敗を繰り返すことになった。
まぁ、その損失を挽回したいとは思うけど、お金の感覚が鈍ってしまうところもあって、あせりはないなぁ。
経済の話が患者さんともできるし、すごく楽しんでいる。
でも、良い子はまねをしないようにね。(笑)


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る