mixiユーザー(id:42412879)

2022年04月13日12:34

48 view

【栄枯盛衰】高級食パン店が「いきなり!ステーキ」の二の舞? 消費者の飽きと小麦価格急騰でブーム終焉…

【栄枯盛衰】高級食パン店が「いきなり!ステーキ」の二の舞? 消費者の飽きと小麦価格急騰でブーム終焉…1 名前:BFU ★:2022/04/03(日) 08:42:09.07 ID:7ZkXD0xT9.net
今年に入ってネットニュースなどでこうした見出しが躍るようになったのが、高級食パンだ。

「値段的にもちょっとした手土産にちょうどいいので、たまに購入しています」(30代主婦)というように、価格はスーパー、コンビニで売られている一般的な食パンの3〜4倍。その多くが1斤400円台後半といったところだ。高級小麦のほか、バターや生クリーム、牛乳、蜂蜜などを使い、通常の食パンより甘くフワフワの食感のため、生食に適しているのが特徴だ。

「多くが短時間の発酵で済むストレート法という製法で作られています。製造から時間が経ってもおいしさが変わらない大手メーカーの製品と異なり、店舗で作れるかわりに味や食感が落ちやすく買ったらすぐに食べることを勧められます」(食品コンサルタント)

2013年ごろから出店が始まり、この数年で店舗は急拡大。全国に100から300近く出店しているブランドもあり、都市部では狭いエリアに競合がひしめき、以前のような行列はめっきり見られなくなった。

食品業界に詳しいマーケティングアナリストの渡辺広明氏が言う。

「タピオカやフルーツ大福といった流行もの“あるある”と言えるでしょう。代表例が過剰出店で客から飽きられ、ブームが去ったことで大幅な退店を余儀なくされたステーキチェーン『いきなり!ステーキ』です。今後は高級食パン1本足打法ではなく、堀江貴文氏プロデュースの『小麦の奴隷』で出すような変わり種のエンタメパンや、流行しているフルーツサンドなども並売しながら、店舗数を縮小していく方向になるのでは」

続きはソースで
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/303383/2


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1648942929
3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:42:59.31 ID:a0CzgEyD0.net

大多数が予想してた常識的な^^


4 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:43:06.66 ID:L0S0i6K10.net

気持ち悪い名前とデザインのクソ店量産の末路


5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:43:33.77 ID:Rcm4/wZn0.net

次のブームは高級からあげだな!


6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:43:51.14 ID:GEQEKM950.net

ありゃ食パンのフリした菓子パンだからな。何回も食えば飽きるよ


7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:43:54.17 ID:qN4EEAq30.net

このプロデューサードヤ顔でテレビ出てて気持ち悪かった記憶


9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:44:14.47 ID:BOtdCbxG0.net

今は98円で買えるパスコのおいしい食パン買ってます


10 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:44:23.55 ID:ALZ1HeW20.net

価格に見合った美味しいものはなくならないよ。


12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:44:24.51 ID:OF5UZcAK0.net

いきなり父さん!


13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:44:26.45 ID:Fau7s3AH0.net

俺が一度も食べないままブームが終わる


14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:44:28.84 ID:KHyji9RF0.net

ついに閉店するのか


15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:44:34.11 ID:Ff7Rj+lx0.net

パン売りながら唐揚げも売れ


18 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:44:47.56 ID:O9e1Ei8M0.net

ふわふわ食パンはダブルソフトが1番


20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:45:11.07 ID:u/FmuXb70.net

いきなりステーキのブームは食べることもなくまずいと知らずに騒ぐ奴がいたからだろう


22 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:45:11.48 ID:WTy2K+TQ0.net

もう去年の時点で終わってたじゃん


23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:45:14.22 ID:yerd6m/I0.net

超熟の山切り5枚切り一択。異論は認めない。


26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:45:23.12 ID:3NI7FE+h0.net

唐揚げ屋と餃子屋も時間の問題だな


28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:45:25.92 ID:nSSYcVNb0.net

なんか変な名前着けてるパン屋のやつ?


29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:45:27.53 ID:pid+v2c30.net

スポンジケーキですやん


31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:45:54.10 ID:s5VPV6rM0.net

美味いけど毎日は嫌毎日食うならコンビニとかスーパーの食パンで十分


32 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:45:58.06 ID:rfLmWTEY0.net

断面萌えのフルーツサンドも、そろそろ飽きられそう


33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:46:00.14 ID:k7dsXxMn0.net

混ぜものが多くてまずい


36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:46:09.50 ID:D5lWiIE80.net

食い物屋と個人の不動産屋は終いっす


37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:46:11.06 ID:nQPmYjsl0.net

そもそも小麦の原価と比べてもクソ高いんだから、値上がりしたところで誤差範囲だろ


38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:46:13.01 ID:cYibTfXd0.net

10月の小麦の価格改定が噂通り40%アップなら、年末の価格はどうなるんだろね。


40 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:46:27.83 ID:RYzy66l70.net

高級という名の、、、。


41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:46:32.50 ID:l28tIWwy0.net

パン屋はつらいよ


49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:47:03.49 ID:EA2NqjZS0.net

地元のいきステは全て撤退したから今度は高級食パン屋がつぶれる番か


50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:47:04.43 ID:uOKva4Tl0.net

食パンに1000円とかアホらしくてな


51 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:47:08.92 ID:AIFWMfV10.net

甘い食パンしかねぇからいかない


52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:47:11.59 ID:B0/oQgK20.net

そんな中、東北の片田舎都市で新たに変な名前の高級食パン店がオープンしたのであった


53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:47:14.52 ID:L32o2GIs0.net

値段の割には大した差は感じない


56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:47:22.05 ID:9otW0xFtO.net

岸本がプロデュースしてる変な名前の高級食パン屋だろ


59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:47:45.24 ID:XGZZynMA0.net

美味いけど、別にヤマザキの食パンで十分じゃね?って感じだったぞw


63 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:48:21.85 ID:meCd0k6r0.net

これを考えると地域に根ざして何十年やってる飲食店ってすごいんだな。


65 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:48:29.89 ID:sM1AB3J50.net

最近は近くの乃が美も全然ならんでねえな


66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:48:37.22 ID:mYp8nc3h0.net

客が「一回食えば十分」ってなっちゃう業態で10年続いたのはすごいよ


67 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:48:38.09 ID:HPjG7grV0.net

こけおどしでアホを釣るようになったらどんな商売でも終わり


70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:48:52.17 ID:rfLmWTEY0.net

次はウクライナ料理の店とかどうだろう


73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:49:14.63 ID:g6yreLJF0.net

白いたいやきブームw


75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:49:19.49 ID:kqFkzT5q0.net

乃が美だけはたまに買ってたけど小麦高騰で値段がこれ以上上がったら買わなくなるな…


76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:49:26.52 ID:BvnFLaN70.net

この季節はヤマザキの食パン一択


80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:49:58.23 ID:0bjRxqYb0.net

高級おにぎりになんでしなかったんだよこのバカものらw


85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:50:18.26 ID:wRi0Zg7w0.net

気色悪い甘いパンが美味いという風潮


87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:50:52.90 ID:0bjRxqYb0.net

何回も食ってたら慣れてヤマザキのパンでもいいだろみたいになる


88 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:51:00.26 ID:7XHe1OGJ0.net

高級食パンは超熟で充分


93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:51:35.91 ID:0EzR1qAI0.net

高級感の無い名前つけてるからだろ


94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:51:36.77 ID:V6b9y0Yy0.net

甘すぎて1回食えば十分なんよ


98 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:51:45.42 ID:fnw5m8zj0.net

毎日食べるようなものでもないから余計売れないだろ


103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:52:10.01 ID:gVQ2ojF50.net

ラーメン屋と同じで北海道産とか謳ってたのがバレたとこもあるんじゃないの


104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:52:14.93 ID:dLbq+lw/0.net

いきなりの名を出さんでもよかろう。


106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:52:24.64 ID:tVSkeG8k0.net

元はヤクザのシノギだからなタピといい粉モンも


107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:52:24.91 ID:/fE04+2m0.net

あれ食パンじゃなくて菓子パンだよ


111 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:52:33.88 ID:pywok5MQ0.net

女に媚びても食い散らかして去っていくだけ


112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:52:41.43 ID:ms/6fCMI0.net

ホームベーカリーで自分の好みに合った食パンを作るのが一番


113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:52:43.74 ID:f5JmYD6k0.net

ハードパン派にとってはケーキのような食パンだったな


114 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:52:43.76 ID:LItkAjr/0.net

乃が美はスライスして売るようになった


115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:52:44.82 ID:tpcPo5XE0.net

ブームなる前に開店してた者しか儲けない。どこかに今から開店しようとしているバカもいそう。


120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2022/04/03(日) 08:53:15.78 ID:MyQU8I8+0.net

食パン\(^o^)/オワタ

引用URLhttp://blog.livedoor.jp/misopan_news/archives/52250311.html?p=1
フォト

「高級食パン」ブームは本当に終了したのか? “大量閉店”騒動が隠した本当の姿
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=40&from=diary&id=6920853
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930