mixiユーザー(id:19061547)

2022年04月10日22:33

63 view

大船渡の誇り、岩手の誇り

まさに天晴れだな!
メジャーで活躍した野茂さんや松坂さんやマーくんやダルだって達成できなかったからね。
出身校である大船渡高校の國保監督のあの決断が、ようやく報われた訳だな。
マリーンズ今年久々の優勝あるかな?
まだまだ全然逆転できるチャンスはあるし。


まあ・・・球団の親会社云々てのはちょっと置いておいてな。

■ロッテ佐々木朗希が28年ぶり完全試合 奪三振でも64年ぶりの記録(朝日新聞デジタル - 04月10日 16:38)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6917979
 プロ野球・千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手(20)が10日、ゾゾマリンスタジアム(千葉市)であったオリックス戦で、一人の走者も許さずに抑えきる完全試合を達成した。

 完全試合は1994年5月18日に巨人の槙原寛己投手が福岡ドームでの広島戦で記録して以来28年ぶり16度目(16人目)。

 パ・リーグでは78年8月の阪急・今井雄太郎投手以来、44年ぶり8度目。ロッテでは73年10月の八木沢荘六投手以来。

 20歳5カ月での達成は、大洋の島田源太郎投手(60年、阪神戦)の20歳11カ月を抜いて史上最年少。

 佐々木朗はこの試合でゲーム最多奪三振「19」のプロ野球タイ記録、連続打者奪三振「13」のプロ野球新記録もそれぞれマークした。
6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930