mixiユーザー(id:7968819)

2022年04月10日15:42

93 view

日本だったらどうなのかと言うと

こういうのって、その番組のキャラにもよるから一概に良い悪いは言えないですよねわーい(嬉しい顔)

普段からそういうことが許される雰囲気だったり、アメリカはそういうの普通っていうこともあり得るし、っていう話ですわーい(嬉しい顔)

で、日本の場合だったらどうなのか、っということで言うとわーい(嬉しい顔)

日本の天気予報はせいぜい5分ぐらいの放送時間しかないのでわーい(嬉しい顔)

気づいてから、3〜4分も経てば放送が終わることになりますよねわーい(嬉しい顔)

警報が出ている時に、実際に自宅が竜巻に襲われる確率を考え合わせるとわーい(嬉しい顔)

放送を終わらせてからすぐにその場で電話しても十分間に合うと判断するのがわーい(嬉しい顔)

日本の社会人のスタンダードな考え方なんじゃないかと私は思いますねわーい(嬉しい顔)

「竜巻警報だ。すぐ地下室に逃げて」 米で天気予報の放送中、気象予報士が子どもに電話 「いいお父さん」と称賛の声
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=6917731
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する