mixiユーザー(id:467146)

2022年04月10日11:27

37 view

4/9 ○G3x-S2

■巨人の“新助っ人”来日初先発の印象は? 高木豊氏と大久保博元氏が評価
(ベースボールキング - 04月10日 07:54)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=212&from=diary&id=6917604

延長10回立岡のサヨナラホームランで勝利
初先発のシューメーカーも好投

ジャイアンツの先発は
今シーズン入団した
シューメーカー。

初回、先頭打者の塩見に
レフト看板直撃のホームランを浴びる。
0-1

以降は安定し5回まで2安打ピッチング。

1点リードの6回
1アウト後、太田にヒット。
山田の打席でファースト悪送球で3塁へ。
山田はサードのベース付近を抜ける
タイムリー2ベースで1点を返され同点に。
2-2

村上の外野フライで
ランナーは3塁に。
フォアボールを挟んで
内野ゴロで追加点は与えなかった。

7回も続投で
2アウトからフォアボールでランナーを出すと
塩見にヒットを打たれ1、2塁。
ここで交代

シューメーカーは6回2/3を投げて
安打5、三振5、四球3、失点2、自責1

初回の先頭打者ホームランを見たら
どーなることかと思ったが…。
顔の近くまでグラブを寄せて
大きなモーションで投げるのが特徴。
あれだけモーションが大きいと
ランナーを出してどうかと思うが、
そこらへんは今回は狙われなかった。
球は速くはないものの安定感はある。
フォアボールで崩れるタイプでも
なさそうで、これならローテに
入っていい仕事ができそう。

2番手高梨が
1つアウトを取ってこの回を終えた。

8回のマウンドに上がったのは鍬原。
8回は三者凡退、イニングまたぎの9回は
ヒットを打たれるも無失点に。

延長10回は大勢が三者凡退に。

打線は1点ビハインドの初回
先頭打者の吉川がヒット、
坂本が2ベースで
ノーアウト2、3塁。

ポランコの内野ゴロの間に
1点が入り同点。
1-1

岡本フォアボールで
1アウト満塁も
中田はキャッチャーフライ、
丸は外野フライで
勝ち越しのチャンスを逃した。

2回にはウィーラー、3回にはポランコの
2ベースが出たが得点につながらず。

4回は2アウトから
大城がホームランを放ち
1点を勝ち越す。
2-1

6回に同点に追いつかれ
7、8回には得点圏に
ランナーを出すも1点が入らず。

延長10回1アウトから
途中出場の立岡が
サヨナラホームランを放ち
ゲームセット。
3x-2

立岡はオープン戦でも
いいアピールができて
もしかしたら1番の起用もあるのでは、
と思わせたが、、、。現状は控え。

ホームランを期待できない選手だが、、、
まさかの一発。。。

ジャイアンツはこの一打で勝利をつかみ。
大勢も初勝利を飾る。

今日の先発は赤星。
2週続けて勝ち星、
そんなに上手くいくかは…。
とはいえ、このカードの勝ち越しが
かかったゲームだけに上手くいって欲しい。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る