mixiユーザー(id:467146)

2022年04月01日09:43

35 view

3/31 ○S3-G6

初登板、初先発の堀田が
6回無失点で初勝利

先発はプロ初登板の堀田。
初回先頭打者の塩見を
内野安打で出すと
青木のショートライナーで
塩見が飛び出し併殺。

このラッキーな? プレーが
堀田を助けた。

4回には1アウトから
2つのフォアボールで
ピンチを作るも
村上を併殺に。

6回も2アウト1、2塁の場面はあったが
ここも切り抜けた。

堀田は6回無失点のまま交代。
安打5、三振2、四球2

オープン戦では
ランナーを出すと安定感を欠くところがあったが、
このゲームでは併殺4つ。
ラッキーなところはあったが、
解説では併殺を取れるコースを
しっかり投げられたいたと。

また、無失点なら完封、完投を
目指させそうなものだが、
きっぱり6回で代えるベンチ。
次回の登板のこともあるが、
ここら辺が昔の野球とは違うところ。

7回からマウンドに上がったのは今村。
2イニングを投げて
8回に1点を失ったが、
仕事はできた。

点差が開いた9回はビエイラ。
先頭打者をフォアボールで出すと
三振を挟んで、サンタナにはホームラン。
3-6
ショートゴロで2アウトを取ったが
またフォアボール。
ここで降板。

予定になかった? 登板と雨、
少しかわいそうなところはあったが、
こーフォアボールを出しては厳しい。
3ボールになってから2つストライクを投げる、
そして力んでフォアボール、こんな感じ。
3ボールで開き直るのか?
ストライクは取れるのだが…。
昨シーズン好調時は変化球でゾーンに投げられていて、
ストレートにそれほどこだわることも
ないと思うが。

最後は畠が出てきてゲームセット。
気がつけば畠にセーブがついている。

打線は、
4回1アウト1、3塁で
岡本がタイムリーで1点を先制。
0-1

6回はノーアウト満塁で
岡本の打球はピッチャー原の好プレーも
あってホームアウト。
中田三振で2アウト。
ノーアウト満塁から点が入らないと
嫌な流れになりそう、、と思ったら
丸がセンターに抜ける
タイムリーで2点を追加。
0-3

9回には
1アウト2、3塁から
代打中島のサードゴロで
サードが上手くさばけず1点。
1-4

吉川のタイムリーで
もう1点。
1-5

岡本の押し出しで1点を挙げる。
1-6

中盤まではしまったゲームも
雨で中断を挟んだ9回は
ダラダラっとしたゲーム。

初登板の堀田は初戦は苦戦するのかなぁ、
と思っていたが
意外な? 好投。

この3連戦ヤクルトの村上の不振に
助けられたような。

今日から東京ドームに戻って
トラッキー戦。
先発は菅野。。。。

まぁ、いつまでもトラッキーが
眠っているとは思えず、
そろそろ起きだしそう。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年04月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

最近の日記

もっと見る