mixiユーザー(id:24842637)

2022年03月29日21:44

205 view

[DQ10]新・不思議の魔塔40階制覇!※ネタバレ注意!

こんばんわ!

新魔塔で天下無双と古今無双を修得し、バトマスデビューしたリーガルです。

※この記事ではネタバレが含まれているので、クリアしてない方、ネタバレが苦手な方はスルー推奨です。





タイトルの通り、新・不思議の魔塔で35階と40階ボスを倒しました!

2つの動画を載せときます!


1:魔天海フォルネー戦(新・不思議の魔塔35階ボス)




ショックウェーブやどろはきなどメイヴと同じような攻撃パターンがあるので、後出し戦法を意識して戦うと良いです。

ただし、どろで巻いた床はハマるとキャラの動きが遅くなるので注意が必要です。


2:魔天竜ブーネイ戦(新・不思議の魔塔40階ボス)




大地裂きでは横へ逃げる、ジバルンバサンバは光ってる円の外へ逃げる、地響きはジャンプすれば当たらず済むので、吹き出しが見えたら、それに合った行動をしておきましょう。

開幕はレジェンドホースで心頭滅却と魔結界付与、後半からエリミネーターを召喚して、スケープガード発動中した隙にためる参でテンション3段階貯めてから、天下無双しつつ古今無双で攻めました。

効果時間が切れそうになったら自ら心頭滅却と魔結界かけ直さないといけないし、MPが少なくなったらようせいの霊薬使ってMP回復しました。

あまりも強くて全滅が何度かあったので、自分の強さを見直しながら、HPとブレス、呪文耐性をある分だけの素材で強化しました。

チャレンジしてから4回目で安定し、ボスの激しい攻撃に耐えてから9分10秒で倒すことが出来ました!

攻撃パターンや耐性がしっかりしているなら30階のボスで戦ってたレアルフスより簡単に感じるかもしれません。

ちなみに謎解きでは一部で難しく、謎を解けるのに時間かかったことがありました。


クリア後、レプリカード発行証がもらえるので、レプリカードを作っておきましょう。

そもそもレプリカードとは不思議のカードで最大値まで強化したカードを複製できる特殊なカードです。

コピーのやり方は各職業に応じてHPや攻撃力、攻撃魔力など一部の効果をけし、別の効果を入れ替えたりすることが出来ます。

手に入れたばかりなので、分からないことがあれば攻略サイトや動画を見てから作るようにします。


ひと通りやることが終わったので、明日から春イベントノ消化や各職業によるレプリカードへ移し替え作業終わり次第、6.1新モンスター1000体討伐を開始する予定です。

ではでは(^o^)ノシ



0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031