mixiユーザー(id:7968819)

2022年03月29日16:59

43 view

毒殺はロシアの常套手段

ロシアの反体制派のナワリヌイが毒殺されそうになったのって一昨年ぐらいの話ですよね犬

プーチンに逆らったから毒殺されそうになったって言われてましたけど、当時は半信半疑で聞いていました犬

それと、18年前のウクライナの大統領のユシチェンコの毒殺未遂も当時結構ニュースになってましたよね犬

顔がボコボコになってて痛々しかったですね犬

ちなみに、ユシチェンコは親欧米派で、当時親ロシア派のヤヌコビッチと選挙戦を戦っている最中の事件ですよ犬

そういえば、4年前の二重スパイか何かのスクリパリ父娘の暗殺未遂事件も、ナワリヌイに使われたのと同じノビチョクでしたよね犬

ノビチョクとは、北朝鮮のキムジョンナム暗殺に使われたVXの5〜8倍強いと言われる神経剤で、ロシア(ソ連)で開発され、ロシアのスパイが使ってるやつです犬

ウクライナ人が毒を使うかどうかは知りませんが犬

少なくともロシアには、こんな風にかなりの使用実績がありますよね犬

普通に考えたら、プーチンの意向に沿わない交渉をしようとした、欧州に近いアブラモビッチを消して、ウクライナに罪を擦り付けようとでもしたんじゃないかと思えますよね犬

いや、詳しい事情は知りませんけど、これだけ毒殺を好きなロシアがこの状況で毒を使わないわけがないような気はしますよね犬

■ウクライナ非公式停戦協議で3人が中毒症状? アブラモビッチ氏も
(朝日新聞デジタル - 03月29日 11:51)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6903415
1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する