mixiユーザー(id:545566)

2022年03月28日09:00

360 view

宗教対立も民族対立も侵略国家も核兵器も領土紛争も無いのに、戦争並みに人が死ぬラテンアメリカ。

ほとんどがカトリックで、スンニ派だのシーア派だの、宗教対立があるわけではなく、
白人・黒人・インディオの人種対立もそれほど激しくなく、
ほとんどがスペイン語とポルトガル語で、民族対立・言語対立・文化対立も無く、
アフリカみたいな飢饉や食糧危機も無く、
ロシアや中国みたいな侵略国家があるわけでもなく、
北朝鮮やイランみたいに核武装を目指す国も無く、
領土紛争の国家間戦争もほとんど起こらず、
だいたいは民主主義で、普通に選挙もあり、
しかし、ほとんどの国家が治安問題と格差問題を抱え、トータルで戦争並みに人が死ぬ。

それもこれも、たまたまコカインという植物が取れて、たまたま北隣にコカイン大好きな世界一のカネ持ち国家があって、
コカインが、石油と同じくらい皆が欲しがるのに、石油と同じようには取引できない、という変なルールがある厄介な商品、ということだけが全ての原因だ。
コカインが取れない国まで、大量の武器とコカインが流れ込んでくるから、暴力が倍増する。

欲しいんだから、無理なルールさえ変えれば、普通に生産できて、値段が暴落して、誰も人を殺してまで奪い合いことも無くなり、銃で武装する必要もなくなり、儲からないからギャングもいなくなる。
それだけで、貧乏だけど、あんまり人が死なない平穏な地域に変わるのに。


■犯罪組織の抗争で殺人急増 エルサルバドル国会、非常事態宣言を発出
(朝日新聞デジタル - 03月28日 05:07)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6901735

13 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031