mixiユーザー(id:9107189)

2022年03月28日07:24

37 view

旭川の虐め事件。

おはようございます。

朝散歩中にモクレンの匂いがする、昨日の温かさで桜も開花が進み春満載です。
25日金曜日から始まったプロ野球3年ぶりに観客上限を設けず満員で行われている、観客が居るといないとでは大きな違いです「見せて勝つ」これぞプロ野球です。

親である以上子供の事には関心がある、子供が成人した私でも関心事がある、地元の小学校は、特認校で学区と言う縛りがない小学校です、生徒と先生がほぼ同じ(今は違うが)ですから虐めには無縁と思うが、そんな所でも虐めてあるみたいです。
ですが、その程度です、この小学校には転校生も多く生徒数は倍増したそーです。

旭川の虐め事件 3年間かかり虐めがあった と第3者委員がけっ論を出した、今なら高校生ですが、モー忘れたいなんて思って居るか知りませんが、駄目です。
犯した罪は重罪なのです、反省しているだけでは世間が許しません、しかし この事件で最も悪者は、教頭です、10人(いじめた生徒数)の人生がある、死んだ生徒一人の人生と比べて10人の方が大切だ こんな理論を堂々と言った、これが教育現場の職員が言う事か、10人を無罪放免する事は、虐めを認めている。
これて只の先生の責任逃れではないか?
こんな先生ばかりでは、虐めてなくならない、西尾の虐めが起きて30年が経ちますが、何の進歩もないし益々陰湿に成った。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する