mixiユーザー(id:545566)

2022年03月27日22:08

275 view

石原裕次郎の大阪弁が珍味の異色作。

https://www.youtube.com/watch?v=Kx2PBVCWMJg

1963年日活。1ドル360円。海外旅行なんて庶民には夢の話の時代だ。

湘南ボーイ裕次郎の大阪弁も珍しいが、ラスト、垢まみれでバスタブに沈む裕次郎。
「スタア(アイドル)じゃない。オレは俳優なんだ」と言わんばかりの裕次郎企画主演。

日活映画はホント面白いから、令和の御代に再評価されて欲しいものだ。
このまんま忘れ去られるのはもったいない。


■堀江謙一さん、太平洋横断に出発=最高齢、ヨットで―米サンフランシスコ
(時事通信社 - 03月27日 12:32)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6901121

6 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年03月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031