mixiユーザー(id:23542953)

2022年03月21日19:35

30 view

オープンハンド奏法 5

前回、今回とオープンハンド奏法のトレーニングをした。
違和感と言う感覚自体を忘れてしまうほど、ナチュラルに感じられてきた。

ただ、もうちょっと右足キックが脱力できればなと思う。
持久力とか微妙なニュアンスとかが、もっと上手く操る事が出来るといいなぁ。

しっかりとリズムを立てようと意識すると、まだまだキックの音がデカくなってしまう。

アタックの強弱をコントロールできるようになれば、上下のバランスがもっと好くなる。

僕が今、課題としている、竹内まりやの名曲、

   プラスティック ラブ

右足で楽に踏めるようにトレーニング中…

tempo102と108、とりあえず今はふたつのBPMに合わせて交互に練習してます。意外と102のほうが難しいのよ!

でも、不思議なことに慣れてくると右足の動きのほうが素直なの!

何でかなexclamation & question 自分の事ながら疑問に思ったので色々と考えてみた。
おそらく、自分の重心は普段から左足なんだろね。で、ハイハットのフットボードの左足とスローンに乗せているお尻がしっかり安定してるから右足が動かしやすいのかな?
逆にハットのオープンクローズが結構ぎこちないのよ(汗あせあせ(飛び散る汗))ましてや、いつからか分からないが左肩が下がっているので、あたしの身体のバランスは悪いブーイングクロスハンドでのハットだとなんとなく身体が捩れている感覚があったから、やっぱりオープンハンド奏法の方が自分には自然かもしれない…

いつか、ジョ–イングリッシュみたいにプレイ出来るといいなぁ〜。

生涯、ドラムバカな黄色です(^^)今は茶色だけど…

はい、おしまい。


1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する