mixiユーザー(id:24079163)

2022年03月09日23:51

36 view

中山牝馬S 狙うとすれば、クールキャットですね!今年は逃げ馬狙い辛いしね!?

一応どのレースも基本データくらいはそれこそ基本として頭には入れるのだけれど、このレースにおいての基本データはあまり意味がないというか、完璧に残る馬がいなくなっちゃうくらいヨレヨレデータになるレースで、だいたいは人気馬がそこに残るのですが、そこから狙うとまず当たらない可能性が高いという事にもなりますのでね!

で、今回はミスニューヨークやユタカの馬が人気するでしょうし基本データにはかかるのですが、どちらも55キロの後方待機馬ですからね、私も双方期待はしておりますが、このレース的に2頭軸という所謂どちらも届くという都合の良い展開には確率の悪さを感じているのです。

それよりも、今回は同じ愛知杯からの馬体絞れて良化見込みながら54キロでそろそろ走りごろな条件になってきただろうクールキャットを狙いたいレースではあるんですよね!

馬柱は負けすぎな感で悪いのですが、常に強いところとやってきての結果で、前走叩きと捉えれば良い結果ではないにしろ、悪くもなく、あーレベルが下がれば普通に走ってそれなりにって感じで、今回はその勝ち馬が人気しますし、レベルが上がるレースでもなくハンデ戦の上位の力を削いでくれる意味合いを考えれば狙えるポジションと潜在能力、それを出せる年齢にあるんですよね!

ポジションが決まってない馬だけに去年ほど自信はありませんが、ポジション取れたら期待は大きく、有力馬より前が絶対的条件ですが、有力馬も出して行けば上がりが使えない感じなメンバーなので、そこら辺の総合的展開予測からしてチャンスは有力馬とも互角として、ある程度のポジションにいる予測で◎を打つ用意をしております。

展開面で逃げたい馬いっぱいいますからスローの瞬発力にはなりにくく、前が楽には走りにくいと想定でき、そこに折り合いをつけて抜け出す競馬、わざわざ待って瞬発力なら本気のミスニューヨークには勝てませんしね、作戦は立てやすいメンバーでその中間なポジションにいるはすなのがクールキャット!

あとは1枠は引くなよってところ、このレースは寧ろ外枠が狙い目になり、去年もそうでしたから中山千八のコース形状にこだわるよりもこの時期の馬場傾向はそこなんでしょうからね、1枠なら踏ん張り切れないハンデだと割り切って評価は落とすしかなく、それ以外ならばってところです。


0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する