mixiユーザー(id:52808298)

2022年03月04日01:10

72 view

3/3昼、歌った曲リスト

今月から階段の昇り降りが格段に増えたときめきタンバリンです。
職場に新しい建物ができて、そこの5階の事務所で出退勤の管理をし始めた。
エレベーターは1台しかなくて全員が使うとパンクするから偉い人専用。使用不可。
で、作業現場は今までと同じ場所(隣の建物、渡り廊下なし)。

なので、出勤→5階の事務所まで昇る→1階まで降りる→現場
と、現場→5階の事務所まで昇る→1階まで降りる→退勤
っていう段取りが増えた感じ。

とは言っても、比較的ホワイトな企業だから、
始業時間に現場、とか、終業時間まで現場、ではなく、
始業時間/就業時間に事務所、でOKなのが救い。


LINEの某オープンチャットAのオフ会に参加したよっと。

歌った曲リスト

フン・フン・フンコロガシ/水木一郎
新世紀のラブソング/ASIAN KUNG-FU GENERATION
Discommunication/9mm Parabellum Bullet
ノンフィクション/平井堅
さよならはエモーション/サカナクション
アブノーマルが足りない/アルカラ
Jump up, Super Star!/The Super Mario Players feat. Kate Davis
SPEED STAR/アルファ
蒼のワルツ/Eve
犬じゃらし/RADWIMPS
地球儀 with Vaundy/Aimer
wind/Akeboshi
赤い電車/くるり
闇色の朝/Maison book girl
航海前夜/milet
YONA YONA DANCE/和田アキ子
Brand New Wave Upper Ground/JUDY AND MARY
ひとり/ゴスペラーズ
ordinary day/tacica
One/RIP SLYME
ヒバリのこころ/スピッツ
BREAKTHROUGH/GRAPEVINE
眠り姫/SEKAI NO OWARI

「新世紀のラブソング」
「犬じゃらし」
「地球儀」
「赤い電車」
「ヒバリのこころ」
が初歌唱


「ヒバリのこころ」
https://www.youtube.com/watch?v=GYmu0pLeU_c
スピッツのメジャーデビューシングル。
こないだレンタルした「花鳥風月+」に収録されてるのはインディーズ版で、
もうちょいストレートなアレンジ。
歌詞も一部違うらしいけど、歌ってて気づかなかったw

「BREAKTHROUGH」
https://www.youtube.com/watch?v=FHIOtkwKNW0
'04年3月3日リリース。18年前か……。
ってか、このMV、ドラマ部分なくてよくねえ?意図が全然わからんw
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する