mixiユーザー(id:4992209)

2022年02月28日10:58

108 view

ダイエット10か月

ダイエット始めて10か月が経ちました。

67.6kg→68.2kg(2週間)→67.8kg(1か月)→67.0kg(2か月)→67.0kg(3か月)→65.0kg(4か月)→64.8kg(5か月)→63.0kg(6か月)→62.6kg(7か月)→61.8kg(8か月)→60.6kg(9か月)→60.0kg(10か月)

第一目標のBMI値25.0(65.6kg)を切るに続いて
第二目標の60.0kgを切るを達成です。
正確には切っていませんが、とりあえず達成です。
ですが健康診断の標準体重だと59.0kgなのでそこにはまだ届いていない状態です。

次の第三目標は57.0kgを切ることです。
57.0kgくらいで健康診断での「ふつう」のど真ん中くらいになります。

私は股関節が弱くて歩くと痛くなりやすいので、上に載っている物が軽くなれば股関節への負担も減りますので。

すとんと体重が落ちた次の月は停滞しやすいので、今月は落ちないかと思っていましたがちゃんと落ちていました。

酒を週1以上のペースで飲んだうえに、カロリー高めのワイン飲んでつまみも食べていたので体重が落ちないかと思っていましたが、週5ペースで運動すれば落ちるようです。

あと今月からエアロバイクの負荷を上げました。これも効いているのかもしれません。
今までは通常の負荷:1つ上の負荷の割合が4:4の割合でしたが、
今月から通常の負荷:1つ上の負荷:2つ上の負荷で割合を1:6:1にしています。

8分割で変な感じを受けるかもしれませんが、運動中はアニメを見て暇をつぶしています。アニメ4本分で約90分になります。
アニメのAパートBパートで負荷を変えているのでこのような割合になっているのです。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年02月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

最近の日記

もっと見る