mixiユーザー(id:6785066)

2022年02月21日09:28

42 view

18971130 NO5068 新開港場名称書方に関する件回答(*甑南浦とするか鎮南浦とするか)

18971130 NO5068 新開港場名称書方に関する件回答(*甑南浦とするか鎮南浦とするか)
한국사데이터베이스 (history.go.kr)
012_0040_0130 駐韓日本公使館記録 12巻 四. 本省往来信 (13) 新開港場名称書方に関する件回答 
文書題目 (13) 新開港場名称書方に関する件回答 
文書番号 発第七七号
発信日 明治三十年十一月三十日 ( 1897年 11月 30日 )
発信者 加藤 公使
受信者 西 外務大臣

(13) 新開港場名称書方に関する件回答 (*甑南浦とするか鎮南浦とするか)
発第七七号
本年十月二十二日付送第九九号を以て
「当国新開港場である甑南浦(チュンナムポ)は、あるいは鎮南浦(チンナムポ)とも書し、その書きようが一定しない状況ですが、本省においてはこれまで既に鎮南浦という名称を通用しておりますので、今更これを変更して甑南浦と書する件は不都合が少なくないので、今後は鎮南浦という名称を用いることに定めたく、これを韓国政府へその計らいについて交渉致したい」
との御訓示の件は了悉致しました。そこで過日当国外部大臣へ面会の節、この件に関し交渉をいたしましたところ、
「甑南浦と鎮南浦とは互にその付近に存在するそれぞれ別個の場所の名称であって、どちらかその一方の名で他に応用致します件は到底誤解を免れないことになります。なるほど往年、済物浦を仁川と唱え始めて今日においてはただ仁川という名称を通用するようになっている例もありますが、これは仁川府内の済物浦であることをから済物浦は自然仁川という名称の中に包含しており格別差支えはなかったのだが、今回の場合は済物浦の仁川における関係とは全く異なるために、鎮南浦という名称で新聞港場・甑南浦に適用致しますことは不都合です。」
との回答がありました。 
つきましてはこれまで全く同音の故をもって(*日本語では甑はソウ・ジョウ・ショウで、鎮はチン。韓国語では甑はチュンで、鎮はチンで、同音ではない)両方を混用致しており、本省においても不都合な事情もあるだろうとは存じますが、これは、今後はすべて甑南浦としたためますことに致したいので、さよう御詮議頂きたく存じます。
なお本省においていよいよこの件が御決定となりましたら、その趣旨を各領事へも一応御通報になりますほうが便宜かと考えます。よってこの件御回答致します。 敬具
明治三十年十一月三十日
加藤 公使
西 外務大臣







0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する