mixiユーザー(id:79255)

2022年02月13日18:55

54 view

あなたのどこに価値があるのか?

☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 ありがとうございます。今日もすべてに感謝します。
 世界中のすべての方が幸せにありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆
2022 令和4年
2・13(日)


  あなたのどこに価値があるのか?
  
  
 姫野です。
 今日京都はくもりのち雨の一日でした。
 
 ど〜も、
 いかがお過ごしでしょうか。
 もう梅の季節ですね。
 うちの近くは桜は多いのですが
 梅がほとんどなくて少し寂しく感じます。

   折らばやと 何思もはまし 梅の花

    なつかしからぬ  匂ひなりせば

                西行

 (意)
  自分のものにして、親しく付き合いたい 
  などとなぜ思うのだろう。あなたが
  心惹かれる素敵な人でなかったなら。

  
 さて
 最近よく思い浮かぶ言葉のひとつが
 達磨大師の「廓燃無聖」(かくねんむしょう)です。

 6世紀中国、梁の武帝が達磨大師に問う

 「仏法の精髄はなんでしょう?」

 応えて曰く
 「廓燃無聖」

 「廓燃」とは隔てる壁のこと
 壁の内には
 何も聖なるものはない。何も価値あるものはない。

 すなわち、たとえば
 人は「自分」と「他人」という壁をつくる
 そして、自分を価値あるものと思い込み
 他人が非難・批判すると怒る。

 しかし、自分という壁の中には
 特に価値あるものはない。

 人は宗教をつくり、宗派をつくり
 また自分という壁をつくる。そして
 自分が最も価値あるものだとする。
 立派な壁をつくり自慢する。
 しかし、その壁の内に特に価値あるものはない。

 「特別の立派な壁など不要!」

 「あなたのどこが他人より価値があるのか?
  他人と違う特別の価値などない。
  自分という壁など不要。みな同じだ」

 まあそんな意味になります。
 達磨大師らしいお言葉ですね。


 ではでは
 愛を込めて! Mahalo!

 姫野 修一郎(Himeno Shuichiro)
 ana38655@nifty.com

 今日も笑顔でニコッとね。

 何であれ、そこに愛が流れてこそ
 はじめてこころから楽しくなります。
 
 幸せはごく自然な
 あなたの命の本来の属性です。
 
 姫野修一郎のブログ「ただあるがままに」
 http://siawase1.at.webry.info/
 ご意見・ご感想などはこちら
 姫野メルアド ANA38655@nifty.com
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年02月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728