mixiユーザー(id:833972)

2022年02月11日20:56

96 view

写メだけ時代が違う

「マジ卍」「ぴえん」「なう」「写メ」「タピる/激おこぷんぷん丸」どれも一度も使ったことないです。でも、最近の新語の中にひとつだけ20年以上前の単語が混じってるのなんでだろう。

写メ(正式には写メール)って、J-Phoneの携帯電話で撮った写真をメールで送る事だったと思います。それがなぜか流行り言葉になって、J-Phone以外の携帯で撮った写真をメールで送るのも写メと言われるようになり、ついには携帯電話で写真を撮ること自体を写メと言う人まで出てきました。

私は昔から、なるべく言葉の意味をちゃんと調べてから使うよう心がけてて、写メの意味も最初から理解してたので、J-Phoneユーザーではなかったので写メという言葉は一度も使ったことありません。

■今使うとダサい言葉、トップ5に「写メ」「なう」「ぴえん」 絵文字にも冷ややかな視線「無理してんだな」
(まいどなニュース - 02月11日 11:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=262&from=diary&id=6847203
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年02月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

最近の日記