mixiユーザー(id:6694617)

2022年02月07日22:50

92 view

LUNA SEA CROSS TOUR 2022.2/1㈫ 大阪 最終日

日にち経っちゃったから覚えてることだけでも日記に!
年々衰える記憶力と体力(泣)でも忘れたくない!

[大阪2日目]
ホテルに連泊だったのでコロナ予防で部屋に引きこもってようと決意。本当なら観光とか食べ歩きとか行きたかった。コンビニ食とチェーン店の定食しか食べてないー。初日の日記をダラダラ書いてた。

16:30頃会場に到着。チケットをお譲りする方と合流。
大阪の人だった。距離をとりつつ少し会話(中入ったら話せないもんね)。「グッズすごいですねぇ!全身(笑)!」て言われたのが印象的だった。初めて言われた(笑)たしかに全身か…
また後程〜といって私は入場。大阪の綺麗な夜景を7階くらいから眺めつつ「いよいよラストかぁ」と浸ってた。
ちょうど2020年2/1 三郷公演からピッタリ2年
2022年2/1
あの初日の三郷から2年かぁ…感慨深い…
あの三郷はコロナが流行りだした頃で初めてのマスクしてのライブで戸惑いつつまだ声は出してた頃なんだよなぁ…
ツアーの始まりと終わりに立ち会えるのはありがたいよ

[ライブ]

座席は昨日ほほぼ同じあたり、少し下がって2階席FD列20番代のセンター辺り。左側がこの日もおとなしめな男性1人。右は先程の同行者さん。自分たちは会話してないが後ろの席の女性2人はずーっとけっこうな声でおしゃべりしてた…イライラ。
定時18時を過ぎると手拍子始まる。BGMが切り替わる時に始まるかと思ったが曲がまたかかる。その時に立ち上がる人が結構多かった!始まる前のボルテージが昨日とは比べ物にならないくらい凄かった!手拍子の大きさも一体感も!それだけで感動!「うわぁ!さすがツアー最終日だぁ」ともうドキドキが収まらない!
手拍子してたら隣の同行者さんが私にスマホ画面を見せてきた。インスタライブ生配信がやってたからだ!ステージとこの会場が映ってる!うぉーー!と思ってたら暗転した。見せてくれてありがとう☆私だけだと気づけなかった!

LUCA
歌いだしのRYUの声をきいてやはり枯れているなと感じる。枯れてる声だけど声は伸びている。なので聴こえ方はそんなに辛く感じないなと思った。LUCA本当に好きだ!やはり泣いてしまった。
INORAN2日目もブレイズヘアーだ!お衣装もほぼそのまんまだったかな。

Closer
2曲目からINORAN上手へ動いてた!今日は動くんだね!気合入ってるなと感じた!じぇーさんもSUGIZOも動いてた!

MC 「ついに最終日を迎えました…」みたいなMC 「今日勇気をもってきてくれたみんなも勇気をもって来ないという選択をしたみんなにも熱い想いを届けたい」

Pulse
手拍子をせがむINORANもしばらく見納めかぁ じぇーさんの前のめりな弾き方も良かったよなぁ

PHIRIA
PHIRIAが始まるといつもドキドキしてたなぁ。そしてじぇーさんのピアノにもドキドキしてたなぁ。この姿も見納めになるのかな!?今後ライブでやるとしてもピアノがあるかどうかはわからないもんなぁ。あの初日三郷で初めてJがピアノ弾きだした時の会場の絶叫とどよめきは本当に凄かった!一生わすれないと思うよあのサプライズは…地響きみたいだった。そんなことを思いつつこの日も全力で叫び歌い上げるRYUの姿に涙が流れる…隣も泣いてる…

歌い終わるとRYUはやはり薬を飲んだりかけよってきたスタッフやSUGIZOと話したりしてる。大丈夫!とかいってそうだなぁ

RYU「盛り上がってるね!第2の故郷大阪!大阪いいよねぇ、昔からイマイチなバンドには冷たくて気に入ったバンドはずっとあたたかく迎えてくれる場所だよね」
昨日もそんなこと言ってたから昔どんだけ大阪にきたえられたの!?とか思ったw

宇宙の歌
anagram
たまアリの時1番辛そうに歌っていたanagramだけどたまアリの時よりは大丈夫そうだった!枯れた声はしているけど工夫しながら声も伸ばせて歌えてた!あぁ良かったと思えた。たまアリ本当に辛くなっちゃったから…

Hold You Down
じぇーさんのアンプに手広げて待つあのスタイルしてたんだけど、ジャケットの中半裸だからよりなんなたまらないものがあった…目がハート 未来へと輝く曲の雰囲気素敵だった

悲壮美
INORANハモるの頑張ってた

一部終了 

SUGIZOがRYUのジャケットを拾うこのツアーおなじみの光景になってたけど、最終日のこの日は会場に投げる素振りをしてみんなを驚かせてから方肩に羽織っていった(笑)おちゃめ

[換気タイム]
トイレに行って戻る。
そういえば前の列斜め右の高齢の男性が奥様らしき人といたんだけど、一部の後半で曲の途中2回くらい出入りしてたんだよね。私でも気がちったから、前列の人どいてあげたりして嫌だったろうなと。そのおじさん換気タイムにグッズ買って帰ってきてたからファンではあるんだなぁと。
後ろの女性2人やっぱり大声でしゃべってるむかっ(怒り)

[2部]
JESUS
DESIRE
間奏のところ…下手二人で向き合って弾いてた💕
これはあの場面期待できるか!?と願ってたから
INORANくるんと回転からのJさんも回転で私は興奮したexclamation好きな場面!

SHINE
この日はSHINEも凄かった…
前奏でRYUがブオンブオン横揺れしてるのもビックリしたし、上手のマイクで「INO&SUGI」のフーフー目がハート!!と思ったら最後その上手マイクで「J&SUGI」の水と油フーフー爆誕してた目がハート!!興奮の坩堝だった

RYU「レア曲の時間となりました。さいたまSAで投票してもらった時に1位と2位を演奏したので、この大阪では3位と4位の曲を演奏しようと思います…」
と、このときにSUGIZOとINORANが抱えているギターを見てもうなんの曲だかわかってしまったよね(笑)あのギターの時はあれしかないもんね(笑)でもその曲が4位なのか!?私の中では意外だった

RYU「では第4位の曲…nextSONG…BREATH…」

BREATH
おぉ!好きな曲だから嬉しかったが、三郷の時にも聴いていたので私の中ではそれ程レアではないんだよね正直(• ▽ •;)
でも良かったよBREATH☆「終わることのないこの夜に〜♪」にジーンときちゃってまた涙が(;_;)

曲終わりRYUも
「レア曲終わっちゃったねぇ〜…」に私も寂しさを感じた。レア曲だけのライブとかやってほしいな今後!5万くらい払うからやってその価値はある!!

RYU「このツアーに関わってくれたすべての人たちに俺たち5人から心を込めて…I for you」

この日の I for you が本当に凄かった!これまで何回も聞いてきた曲だけど、1番のI for youだったかも。心から魂込めて歌ってるんだよ(泣)うまいへた以上バンドとしての全身全霊のI for you(泣)初めてI for youでこんなに泣いた(T_T)

ROSIER
J「いくぜ大阪ぁーーー!」マイクホールにしては高く跳んでたなぁな印象。
INORAN真ちゃんのドラムに向って謎の足の動きしてたwくねくねしたようなw

BELIEVE
RYU盛大に歌詞を間違える!!!(笑)
2番の「なぁ〜にもぉ知らずにぃ〜」に入るところを「せつなすぎるーせつなすぎーる♪」とサビを歌ってしまう!
SLAVEのみんな「顔(げっそり)!?!??!」となるけど手扇子は続けてる。他のメンバーも演奏は続けてる。RYUはわからなくなったのか歌をやめて下をむく。するとそこへINORANが歩み寄ってきてRYUに顔を近づけて(今はここだよぉー)な感じで歌を誘導していきRYUがまた歌い初めて修正完了!!!
あぁぁぁぁ!尊い!!!!バンドっていいなぁ!INORANのそういうところ大好きだよぉー!すっごい良いもの見れた!
途中の溜めるところも長くてSLAVEからの拍手を噛み締めているなぁと感じた。キラキラした感動的なBELIEVEだった(泣)

[2部終了 アンコール]

スマホライト2日目はみんな早々に点灯&大きな手拍子
あの出入り頻繁にしてた前列の高齢ご夫婦がここで帰宅「すいませんでした」と前列の人たちに謝ってた。悪い人ではなかった良かった。後ろの女性2人まだしゃべってるむかっ(怒り)


スマホライト点灯してSUGIZO登場。メンバーも。

RYU「素晴らしい景色をどうもありがとう…」

Make a vow
この今日も少し喉が歌いづらそうな部分もあったけど歌えるアレンジ入れたりしてた。声は最後まで伸びてる大丈夫そうだ!隣のSUGIスレさん手話のとこ一緒にしてた。スマホもちながらだと大変そう


メンバー紹介

真「今日もこの大変な状況の中ここまできてくれて本当にありがとう。そして今日もソールドアウトしている公演だけど空席があります。その席はチケットを持って手元にあるのに行かないという決断をしてくれた人の席です。(拍手) この2年間は本当にいろんなことがあっていろんな辛いこともあったけど……(言葉がつまる真ちゃん。会場から拍手)…俺たちの絆は確実に強くなったと思うから!本当に今日はどうもありがとう!」 
真「よし!今日は泣かなかった!w(泣いてたと思うけど!?) あと今日ね!RYUちゃんがなんと楽屋にドーナツを差し入れてくれたの!」
RYU「ミスタード〜ナッツ♪(←歌ってたw)」
真「それが30年前はドーナツ4個だけだったけど…今日はなんと1人に4個だったの!」www

30年越しのドーナツ笑ったしミスドの曲歌うRYUがかわいかったw

Jさん
J「ドーナツもらったねぇ!あれ本当は30年前のドーナツだったんじゃないの!?」
R「(笑)さすがにそれはない!死んじゃうw」
J「wまぁついにツアー最終日を迎えることができました本当にどうもありがとう…俺たちはバンドとしてはちょっと休みの期間に入るんだけどまぁそれぞれ力をつけてくるんでみんなも力をつけてきてくれよな!
それと業務連絡がちょっとあるんだけど…」
R「業務連絡!!業務連絡!」
J「このツアーグッズの表示がさぁ30thアニバーサリー2019〜2021ってなってるんだけど…今2022なんだよね…(笑)だからちょっと後でペンで消しといて!」www

INO「例えるなら…俺たちがジェット機でそのエンジンだとして5つのエンジンがあってそのうちの2つが故障してだめだったとしても他でカバーしてなんとかする…その飛行機には乗客が皆が乗っていてひとつの目的地へと飛ぶ。そんな感じでなんのかたどりついたツアーだったなと思う。この世の中みんなの胸に矢が刺さったと思うんだけどその傷は痛みをともなったけど決して傷が残っただけじゃないと思う…絆だったりがうまれた」

SUGI「このツアーがちょうど2年前の今日スタートした。そして初めてツアーをやった地大阪で最終日を迎えることになった。そしてみんな知ってるかな?今日新月なんだよね。終わりでもありまた新たな始まりでもある。RYUが言ったように終わりがなければ始まらない。終わりがなければ光がみえない。この2年間のツアーは本当に忘れられないツアーとなりました。俺たちもみんなも今日まての自分に自分で誉めよう!俺たちは生涯LUNA SEAを続けていくので、みんなどうかついてきてほしい。次のライブはいつかわからない今年なのか来年なのか…でもみんな7年間も待っていてくれたから大丈夫だと思う。7年はかからないだろうからきっと大丈夫。次また会った時にこいつらすげぇなぁ!と思えるようにお互い自分磨きをして高めあいましょう!」

RYU「僕はこの公演が終わったら喉の手術をするわけですが、プログラムをくんでいてアスリートのように先生にプログラムしてもらって、どれけ早く治すかじゃなくてどれだけ強く完璧に治すかというのに力をいれたいと思っていて。僕の喉なんて気合と根性でどうにでもなるんじゃないかって本当は思ってたんだけど…まぁBELIEVEを間違えたお前が言うなってかんじだよね(笑)BELIEVEを間違えるようじゃねぇ〜(笑)」www
RYU「今日は本当にみんなどうもありがとう!会場にきてくれたみんなに拍手を!拍手ツアーここまで支えてくれたスタッフにも拍手を!拍手会場にこられなかったみんなにも拍手を!拍手このツアーに関わってくれたすべての人たちに拍手を!拍手」

「それじゃ大阪…全員でかかってこい!ががってこぉい!!!ががってこぉい!!!(気迫迫る激しいシャウトのかかってこい(;O;))!らっそーーんぐ」

WISH
次にこの曲ライブで聞くときは銀テープ飛んだらいいな!

So tender
会場みんなで手を揺らす光景にまた涙が(泣)
RYUの最後の伸びた声も凄かった!大拍手

ライブ終了

真ちゃんずっと後ろを向いてた(きっと泣いてた。タオルで顔を覆っているようだった)
センターにメンバー集まる。お互いが目を合わせて労いの笑顔の表情。RYUがINORANとハグ。その次真ちゃんとハグ。そしてSUGIZOとハグ。最後に1番左にいたJともハグ(声が出てないはずの会場だがふわぁぁって声が湧いたw国鉄が国鉄がハグしたぞ!な拍手) そしてメンバー5人で円陣のように肩をくんでハグ。会場大拍手と泣

「今日は最後なんでねちょっとみんなで最後写真を撮りたいと思います…みんなをバックに…(中央に集まる) 立ったままでいいの?立ったまま?本当に?大丈夫?(wRYUに笑う会場、ケイコさん撮影) 次は座って?じゃ座って。INORANはそこ?(前に移動するINORAN) Jはここ座って?大丈夫。頑丈だから大丈夫…」とマイクであれこれ言うRYUがめちゃくちゃ面白いしかわいかったので会場からフフフと笑い声w記念撮影☆

全員でエアージャンブ

RYU大きく両手で手を振りながら笑顔で退場
INORANと真ちゃんが肩を組みながら手を振って退場

J 「みんな本当にどうもありがとう!「LUNA SEAがありがとうって言ってたって全国のみんなに伝えてくれ!頼んだぞぉ! グッナイ」たらーっ(汗)

SUGIZO 最後にセルフィー、お辞儀、「ありがとぉー!」と地声で言い、愛しそうに観客を眺めて手をふりながらはけていった…

ちょうど21時頃終了…

「あぁぁー終わっちゃったぁーー。LUNA SEAにしばらく会えないー。でも終わらせることができたぁー。RYU歌いきれた良かったー」といろんな感情が溢れてきてしばらくその場でタオルに顔埋めて泣く(泣)お隣さんも同じように泣いてた(泣)規制退場待ちの時間が心を落ち着かせるのにちょうど良かった。(2泊にして本当に良かった!間に合わなかったろうし余韻に浸れた)

無事にツアーの完結を見届けることができた。どうなることかと思ったし、本当にこれでいいのか!?といろんな想いがあったけれど、特に大きな問題もないでいる今は、本当に行けて良かったと思う。終わったあとの達成感&満足感が近年でこれほどないってくらいだった…

RYUや他のメンバーもきっとそうだろう。ステージ上でのあのやりきったという笑顔が物語っていたから!

本当にいろいろなことがあった2年間だった。辛いこともたくさんあった。でも得たものもきっとある!

LUNA SEAと約束したから、今度会うその時まで私なりの自主練を頑張って行きたいと思った

RYUの手術の成功と喉の回復を心から祈っています
トンネルを抜けた先のLUNA SEAを待っています

そして、この旅に行かせてくれた家族に改めて感謝します!ありがとう!!



01.LUCA
02.Closer
03.Pulse
04.PHILIA
05.宇宙の詩〜Higher and Higher〜
06.anagram
07.Hold You Down
08.悲壮美

■2部
09.JESUS
10.DESIRE
11.SHINE
12.BREATHE
13.I for You
14.ROSIER
15.BELIEVE

EN
01.Make a vow
02.WISH
03.so tender...
7 6

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年02月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728