mixiユーザー(id:16748406)

2022年02月02日11:24

10 view

如月朔日

今日の一句
|、如月の初日に届く訃報かな
*石原慎太郎氏のご冥福をお祈り致します。

2月11日の建国記念日・馬桜プロデュース公演

第一部
☆第25回 鈴々舎馬桜 着物の会
=小三治・圓丈を偲ぶ演目=
*着物でお越しのお客様にもれなく落語家の手拭を差し上げます。
 だけでなくご来場の皆様にプレゼントさせて貰います!
時:2022年2月11日(金曜日・祝日)
開場:11時40分  開演:12時00分 終演予定:14時10分
所:お江戸日本橋亭 03−3245−1278
*地下鉄・銀座線 半蔵門線「三越前駅」下車 A10出口徒歩2分
木戸:2500円(定員・60名) 定員は50%に成りました。
メール予約:baorin@reireisha.com
電話予約:03−3801−6799 大有企画
番組
|、開口一番  三遊亭 ごはんつぶ 
|、粗忽長屋  鈴々舎 馬桜  (引退の時に口演する演目)
|、猫の皿   鈴々舎 馬桜  (最後の高座の噺)
    中入り
|、幇間腹   鈴々舎 馬桜  (故・左談次兄さんと並んでお稽古しました)
|、粟 餅   鈴々舎 馬桜  (先代・古今亭志ん好師から教わったそうです)

@毎年吉例の落語会ですが、今年は上の表記の様に
「ご来場の皆様にもれなく落語家の手拭」をプレゼントさせて頂きます。
本来ならば、私の手拭ですが諸般の事情で名刺交換した仲間の手拭を贈らさせて貰います。
手拭を準備する関係が御座いますのでご予約下さい。
但し 当日体調不良の方はキャンセルして下さい。
ご時世ですので、致し方無いと思っております。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年02月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

最近の日記

もっと見る