mixiユーザー(id:42412879)

2022年02月01日12:15

68 view

【速報】NHK「海上で人が見つかり、救助にあたっている」との情報、その後、防衛省が確認したところ、人ではなかったということです。

フォト


引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643639441/


1: マスク着用のお願い ★ 2022/01/31(月) 23:30:41.14 ID:Y0phcMy29

F15戦闘機 日本海上空で機影消える 周辺の海上に破片 墜落か

(略)

※このニュースの中で、「海上で人が見つかり、救助にあたっている」との情報をお伝えしましたが、その後、防衛省が確認したところ、人ではなかったということです。訂正しておわびいたします。防衛省では、周辺の海上で破片のようなものが見つかったことから、引き続き捜索活動に全力を挙げています。

以下引用元より一部抜粋 全文はこちら↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220131/k10013459721000.html

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:30:53.55 ID:MfsHiVY00

えぇ…



14: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:33:07.82 ID:qq9FQiAb0

夜間の戦技訓練でトラブって夜間の捜索だからなあ陸から近いとはいえ



15: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:33:10.49 ID:JHLYkwJn0

何を救助しとったんや
ラッコか?



17: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:33:55.35 ID:aPClr1LW0

なにこのひとときは




18: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:33:56.51 ID:JHLYkwJn0

訓練中?だったのに墜落したのかさえ分からないのか?



30: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:35:37.71 ID:p5eqiQjJ0

えー…



33: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:36:04.06 ID:YmGEJJs80

人じゃなくてなんやったん?



47: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:37:15.86 ID:EVtSW/fl0

FBI超能力捜査官連れてこい!



53: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:37:34.04 ID:Vnhdd8Al0

人ではない…だったもの?

69: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:39:29.98 ID:Yvs+7ufX0

海上を飛行する際は墜落した時のためにダウンジャケットとか着てないの?



73: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:40:38.27 ID:Ci6H4dN+0

いま、ラジオ番組中断でNHK速報
機体の一部が見つかった
防衛省発表



80: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:41:39.69 ID:VFmWzRmB0

パイロットって脱出後の位置を知らせる物って所持してないのかな

この水温だと早く救出しないと厳しいぞ



100: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:44:23.04 ID:v7PfJEWb0

>>80
持ってるよ 自動でも手動でも発信できる。
上手く起動すればだけど



81: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:42:00.21 ID:eRrRW02F0

(´・ω・`)海岸まで泳いでいってないのかな……



93: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:43:35.60 ID:gjt9+bBn0

状況は厳しいが
無事を祈る

>>81
ばんこらん



88: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:42:57.45 ID:G6IxQ4Jo0

>>1
これは、、、、



89: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:42:59.97 ID:ccsc8dr90

離陸のほぼ直後に墜落したとなったら脱出する暇もなかったか
亡くなったとしたら残念だな



91: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:43:11.51 ID:e7gsuz7n0

どうか一刻も早く救助を
てか墜落から何時間経ってるんだろうか?既に3時間以上は経過してるよな?



102: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:44:48.00 ID:tbSjgExo0

>>91
たしか5時台に離陸なはずだからそんなもんじゃない。



121: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:48:09.04 ID:e7gsuz7n0

>>102
マジかよ倍以上の時間か・・・・見付かってたら既に報道されてるな
そこまでタイムラグあるとデリケートな問題になってきたな



105: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:45:11.13 ID:G6IxQ4Jo0

まだわからん



125: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:49:09.97 ID:TXFxJMFd0

助かった朗報かと思ったら違ったのか・・・



130: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:49:58.89 ID:SxJgTZfn0

脱出して海を漂流しているなら希望はありそうだが



135: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:51:34.65 ID:eNuqHFFc0

>>130
冷たい海で?



145: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:52:53.65 ID:e7gsuz7n0

>>130
いかんせん照明に乏しいと思うんでそこら辺どうしてるのか疑問だな
しかもウクライナ問題関連で知ったけど今丁度新月なんだよな
なぜか最悪のタイミングで起きてる



146: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:53:00.97 ID:f4QGhOrW0

墜落前に脱出したとしても今の時期じゃ数分で低体温だろうしな



167: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/31(月) 23:56:02.41 ID:953b0wUl0

>>1
えええええーーーー!!


工工工エエエエエエェェェェェェ(;´Д`)ェェェェェェエエエエエエ工工工



224: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 00:06:04.41 ID:wZVM47TU0

期待させるだけさせて落とすとはひどいわ



230: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 00:07:00.13 ID:nhreYXs20

防衛省・・・
まじで大丈夫かよ
緊急事態に糞ほども役に立たない気がしてきた



232: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 00:07:21.47 ID:+jHTuZgT0

レーダーから消えるって墜落して消えるのか
脱出装置付いてんだろう?



259: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 00:13:11.10 ID:qiqzBMhy0

じゃあ何だったんですか?



263: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 00:13:45.23 ID:j2ILDGQE0

おい、誰か現場見てこいよ



303: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 00:18:37.17 ID:AOb4qFlC0

人じゃないなら
何だったの?



368: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/01(火) 00:33:16.40 ID:KIcHWhfd0

えぇぇぇ…

引用URLhttp://blog.livedoor.jp/rbkyn844/archives/9955339.htmlF15、不明機は4機編隊の最後尾
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=2&from=diary&id=6834084
5 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年02月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728