mixiユーザー(id:18694653)

2022年01月30日06:50

35 view

運転する立場としては

■名古屋市の敬老パス、無制限→年730回に制限 利用可能区間は拡大
(朝日新聞デジタル - 01月29日 08:55)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6830826
バスを運転していて怖いのは
車内事故。しかも、自分に責任が無くても
処分される事もある。

長い間、バスを運転したが、正直
お年寄りが乗って来ると、怖かった。
大人しく座っていてくれればいいが
中には、走行中車内を移動したり
色々な事をする人もいる。

それと、不正利用も結構あった。
明らかに高齢者とは思えない程
元気があったり、また、ここには書けないが
目に余るものもあった。

今回、利用を制限する事は
しょうがないと思う。
一部の心無い人が行う事で
多くの人に迷惑がかかるのを
防ぐにはいい事だと思う。

お年寄りを大切にする事は
大事だが、それに甘えて自己中心的な事を行う
事は、控えた方が
得策だと気が付けば
いいと思う。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する