mixiユーザー(id:14650273)

2022年01月28日23:02

60 view

農業博物館

10月16日(土)

パトゥムタニにある農業博物館へ。車(セダン)

https://goo.gl/maps/eq3SuxkptzCSSN4v7
↑場所はここ

フォト

↑まずは、フューチャーパークランシットで食事。レストラン
ここに来るのは初めて。

ちなみにシロウの友人のムラさんは
ここでネイルアートの店を経営している。
行こうとしたがネイルアートの店がいっぱい入っていて
どれがムラさんの店か分からず。

「ガーンちゃんを客として連れて行きますよ。
店の名前は何ですか?」とLineで聞いたところ
「秘密」と返事が来た。phone to

なぜか教えてくれず。

ちなみにムラさんですが、
2020年3月に日本に一時帰国したところ
コロナ規制のせいで飛行機が飛ばず飛行機NG
タイに戻れなくなり、
2020年3月〜2021年10月の約1年半を
日本でホテルやシェアハウスなどで暮らしていた。ホテル

2021年10月にようやくタイに来れた。
友人に預けていた愛犬にようやく会えたのが
一番うれしいとのこと。犬

この日本でのホテル生活や
タイでのムラさんの普段の生活の話を
本人からいろいろ聞いたけど、
ネタの宝庫でメッチャ面白かったので
そのうち日記に書くかも。本ペン

http://thaiikukaikei.blog20.fc2.com/blog-entry-793.html
↑ムラさんはシロウの日記には過去何度も登場してるが、
2014年に一度詳しく書いている。本ペン

フォト

↑ガーンちゃんはとりあえず写真撮影

フューチャーパークランシットに
スシロー2号店があることをすっかり忘れていて
食後に帰る時たまたま目の前を通って思い出した。
土曜の昼時なのにガラガラだったので、
もったいないことをした。
シズラーで食べてる場合じゃなかった。

食後、農業博物館へ

フォト

↑敷地内にある
Wisdom Farm

フォト

↑船にも乗れる(ヤラセ)

フォト

↑プロペラ機
農業と何の関係があるのかは不明

農場内にあるカフェは閉まっていた。
たぶんコロナの影響だろう。
残念。がく〜(落胆した顔)

この頃は、外出先がバンコク周辺までの近場に限られるので
行く所がなくなってきて
どんどんマイナーな所になっていってるな。。。あせあせ
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る