mixiユーザー(id:42625996)

2022年01月28日06:00

118 view

木曜日は蜜柑の日。

1月27日(木)。
フォト


毎週木曜日、生協の日。
今日もアイスキャンディなどと一緒に蜜柑がやってきた。

一昨年の秋から冬。
いつも買い物に行くスーパーの蜜柑が高くて手が出せないでいた。
帰りにスーパーの向かいの酒屋を覗くと蜜柑が一袋200円で売っている。
「うちの庭で採れたんですよ」
やれ、嬉しい。
喜び勇んで買い、帰る道中一皮剥いて口に入れた。
うーむ。甘いでも酸っぱいでもない、液体が広がる。
蜜柑そのものもちっちゃい。一口サイズだ。
それでもとにかくその蜜柑を買い続けた。

ある日、蜜柑を貰って食べた。
うーむ、甘い、みずみずしい。
これが蜜柑本来の味だ。
これは売り物の蜜柑だそうだ。

確かに酒屋の蜜柑はウチの庭で採れたと言っていた。
そうか、その差か。
それから酒屋の蜜柑は買わなくなった。
そして去年から生協を取り始めた。
カタログに蜜柑が載っている。
黄色く輝く蜜柑、蜜柑。
喜んで取った。
1週間後届いた蜜柑。
甘い美味しいみずみずしい。
これが蜜柑本来の味だ。

それから毎週生協で蜜柑を取っている。
木曜日は蜜柑の日。

10 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する