mixiユーザー(id:7839913)

2022年01月28日00:52

58 view

福島原発事故訴訟、しっかりね。

因果関係の立証を、どこまでできるか、認めるか。

■甲状腺がん、「原発事故との関係判断を」 6人が東電提訴
(朝日新聞デジタル - 01月27日 18:49)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6828847
甲状腺がん、「原発事故との関係判断を」 6人が東電提訴 24
2022年01月27日 18:49 朝日新聞デジタル

つぶやきを見る( 20 )限定公開( 4 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアする
朝日新聞デジタル
写真原発事故後に甲状腺がんと診断された原告男性の母親が、提訴後に会見した=2022年1月27日午後2時5分、東京都千代田区、村上友里撮影
原発事故後に甲状腺がんと診断された原告男性の母親が、提訴後に会見した=2022年1月27日午後2時5分、東京都千代田区、村上友里撮影
 東京電力福島第一原発事故に伴う放射性物質の影響で甲状腺がんになったとして、2011年の事故当時、福島県に住んでいた17〜27歳の男女6人が27日、東電に計6億1600万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。原告側は提訴後の会見で「原発とがんとの関係について裁判で判断してほしい」と訴えた。


 会見した原告の20代女性は16年に甲状腺がんが見つかり、手術をした。希望の仕事に就いたが、体調を考えて退職したという。「差別を受けるのではないかと恐怖を感じ、誰にも言えなかった。同じ状況で苦しむ子どもたちのためにも声をあげた」と語った。


 原告男性の母親は、男性が就職活動中に甲状腺がんを患っていることを伝えると数社に就職を断られたことなどを明かした。


 訴えによると、原告のうち2人は甲状腺の片側を切除、4人は再発によって全摘した。東電は「誠実に対応する」とコメントした。


 県の調査によると、事故後約260人が甲状腺がんかその疑いがあると診断されたが、県の専門委員会は被曝(ひばく)とがんの因果関係を現時点で認めていない。(村上友里)





0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する