mixiユーザー(id:9739882)

2022年01月23日06:40

52 view

わたくしは幼稚園で、島崎藤村「椰子の実」を歌っておりました。ただし最初の2行だけでしたが。

♪名も知らぬ 遠き島より
流れ寄る椰子(やし)の實(み一)ひとつ

故郷(ふるさと)の岸を離(はな)れて
汝(なれ)はそも、波に幾月(いくつき)

舊(もと)の樹(き)は 生(おひ)や茂(しげ)れる
枝はなほ、影をやなせる

われもまた、渚(なぎさ)を枕(まくら)
孤身(ひとりみ)の浮寢(うきね)の旅ぞ

實(み)をとりて 胸にあつれば
新(あらた)なり、流離(りうり)の憂(うれひ)

海の日の、沈むを見れば
激(たぎ)り落(お)つ、異郷(いきやう)の涙

思ひやる、八重(やへ)の汐々(しほじほ)
いづれの日にか、國へ歸らむ♪

幼稚園で「ママ〜」と歌う息子、先生が「寂しがっているかも」と心配するが…… 父親が苦笑するまさかのオチに爆笑
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=128&from=diary&id=6822795
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する