mixiユーザー(id:65672329)

2022年01月19日15:54

43 view

あまり関わり合いたくはないが、山が動いた級に事態が前進した自体は大変に目出度い

川崎大気汚染公害訴訟の折、その後も、被害者や被害者家族達を乞食扱いし物乞い扱いする不逞の輩が絶えなかった。

許さない、お前らを許さない、死んでも許さない、謝罪など受け入れない、許さない、許さない、許さない、許さない、コツに成ってもこの怒りは消えない、お前らが何を言おうと唱えようと私はお前らを受け入れたりしない。















発症してから家族に与える負担は川崎大気汚染公害に比較して短く少なく、遺される家族達にも給付金が支給される事に決まった。

まぁ、「頑張れ、1日でも長く生きろ」としか言えない。

患者が健康にいられたなら、その生涯賃金が総額で幾らになるものか、他人は誰も考えやしないが、1日でも長く頑張って生きろ。

フォト


フォト


■建設石綿給付金法が施行=未提訴者に最大1300万円
(時事通信社 - 01月19日 00:30)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=6817740
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する