mixiユーザー(id:22001986)

2022年01月18日22:02

51 view

《舞台挨拶付き・映画『ポプラン』🎬いい意味で期待を裏切られた作品》-「20年振りの梅田スカイビル☆おのぼりさんだった!?』

上田慎一郎監督の映画を観てきました。
笑いあり、人間ドラマ有りの作品でした。

主人公の田上は朝起きると、一物(イチモツ)が家出して消えている事に驚愕、時速200kmで飛び回っている、6日以内に捕まえないと元に戻らない、イチモツ=自分の大切なものを探すというストーリー。

ユニットの相方のひろぼーさんが、どうしてもこの映画が観たいという事で、渋々(?笑)ご一緒する事に・・・。

「イチモツ」という表現をする事も知らなく・・・(苦笑)

内容的に正直興味を持てなく、18禁または下ネタコメディで女性が観る映画ではないのでは・・・と思い、映画よりランチで何を食べよう(笑)と思っていたほどで、期待はしていなかった映画でした。

ネタバレになってはいけないのであまり書けませんが、予想に反して、良い意味で期待を裏切られた作品で、想像していたような下ネタコメディではなかったです(苦笑)

設定は非現実ではあるけど、実際にもし自分が男性でそんな事が身の上に起きたらどんな感じなんだろう?と考えさせられました。

最初は気乗りせず見ていると、、主演の皆川暢二さんの表情の演技が魅力的で引き込まれました。

派手な展開はなく、意外とあっさりしたエンディングにも感じましたが、そのあっさり感がかえって見る人によっていろんな解釈を与え、見終わった後に人に話したくなるような不思議な余韻が残りました。

主人公が自分の身に起きた出来事を通して、どんな風に変化していくのか、細かなユーモアが工夫されていたり、シュールで少〜しシリアスな部分もあり、人間ドラマも織り交ぜながら、それぞれの心情や心の変化が伝わってくる作品でした。

私は男性の感覚は分からないけど、朝起きて、もし胸がなくなっていたらどう感じるかな・・・?なんて思ったりしました。
元々そんなないし、私の場合はあってもなくてもそんな変わらんか・・・(^-^;)(笑)

映画の後は舞台挨拶もありました。
舞台挨拶付きの映画は初めてでした〜!!

主演の皆川暢二さん、監督の上田慎一郎さん、応援に駆け付けられた竹原芳子さん。

3人のトークも楽しくほのぼのとしました。
写真撮影はポプランが飛んでいる様子を表現〜〜(笑)

===

この映画のエピソードの設定に似ているのですが、相方のひろぼーさんが高校時代にご友人のeggmanさんと制作されたオリジナル曲があるので、ここでご紹介させて頂きます楽譜
朝起きたらイチモツがなくなっていたっていう・・・(笑)

YutubeのURLはこちらです↓

消えた息子/ひろとも♪
https://www.youtube.com/watch?v=yxs4NfpOqbM

良かったら聴いてみて下さいね。

===

お昼はスカイビルの地下食堂街、滝見小路にある「きじ」さんに行きました。

滝見小路は昭和の街並みを再現されたレトロな雰囲気で、趣があって素敵でした(写真参照)ぴかぴか(新しい)

「きじ」さんは人気のお好み焼き屋さんのようですが、お昼時を外して行ったので並ばずにすぐに入れました。

店員さんが是非にとイチオシされたモダン焼きと、ミックス焼きを注文。

ミックス焼き:イカ・エビ・豚がここまで具だくさんなのはお初でした。こんにゃくが入っているのも良いアクセントになっていました。

モダン焼き:ふわっとした生地で食べやすく、焼きそばにもしっかり味がしみ込んでいて美味でした〜。
ソースも好みの味で、店員さんがかなり勧めてこられたのも納得ぴかぴか(新しい)

アットホームな雰囲気で美味しかったので、またリピートしたいお店です。

===

多分、20年振りのスカイビルビル

友人達と夜景を見に行って、あまりの高さに足がすくんで下も見れず震えながらガクガクして怖かったのを覚えています(苦笑)

ひろぼーさんは10年振りだったそうで、スカイビル以外にもたくさんの高層ビルが増えていて、以前と随分変わっている景色に

「あれはなかった!」「これもなかった!」「地下道がなくなってる!!」とお互い話していると、

ひろぼーさん「俺ら、おのぼりさんみたいや(笑)」

『おのぼりさん』田舎から都会に出てきた人の事を意味するらしい・・・(笑)

広島では聞いた事がない表現だなぁ。
『田舎者』『いなかっぺ』『かっぺ』とかは使っていたけども。

キョロキョロしながら歩いて、田舎者の会話になっていました〜。
写真を撮っている人たちもいなくて、写真を撮るのもちょっと恥ずかしかったくらい(;・∀・)

私「この広場みたいなカフェもなかったです。外で食べるんですかね・・・?」

ひろぼーさん「そーっと食べんねん」

私「ダジャレですか〜(苦笑)」

20年振りのスカイビルで、浦島太郎状態のおのぼりさんな1日でした・・・。

フォト

梅田スカイビル・・・多分20年振り。
当時は他に高いビルはなかった気がするけど、たくさん増えていましたー!

フォト

何とも言えない不思議な余韻が残る映画でしたカチンコ
主演の皆川暢二さんの表情の変化も、見ていて楽しめました。

フォト

舞台挨拶付きの映画は初めてるんるん
主演の皆川暢二さん、監督の上田慎一郎さん、応援に駆け付けられた竹原芳子さん。
3人のトークも楽しく、写真撮影はポプランが飛んでいる様子を表現〜(笑)

フォト

スカイビルの滝見小路にある お好み焼き「きじ」さん☆
昭和感満載で、アットホームな雰囲気のお店でした〜。

フォト

お好み焼き「きじ」さん:
店員さんイチ押しのモダン焼き☆
焼きそばもしっかり味が染みていて、すごく美味しかったです。
ソースが好みの味で、生地もふわっとしていて食べやすかったので、もう1枚くらい入ったかも・・・(笑)

フォト

ミックス焼き☆
具だくさんで美味でした〜。
こんにゃくが入っているのも良いアクセントになっていました。

フォト

外観も趣がある〜。

フォト

変顔でないひろぼーさんは何だか違和感を感じてしまう・・・(;・∀・)(笑)

フォト

滝見小路
神社もありました⛩

フォト

レトロな雰囲気〜ぴかぴか(新しい)

フォト

レトロな車〜車(RV)

フォト

交番も!

フォト

趣があって昭和を感じます。
落ち着きました〜。

フォト

オフィスビルの階に間違えて行きそうになったり、迷子になりかけました(笑)

11 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031