mixiユーザー(id:14650273)

2022年01月17日23:10

33 view

スシロー

「タイにスシローが進出」っていうニュースを聞いてから
「そのうち行こう」と思いつつ
ずっと行ってなかった。

フォト

↑日本の友達からこういうラインが来たので
 行列覚悟で行くことにした。車(セダン)

フォト

↑10月10日(日)
開店とほぼ同時に行ったが
既に行列がげっそり

フォト

↑整理券を渡される

フォト

↑待ち時間に撮影

フォト

↑30分くらいで店内へ
 思ったより早かった。

フォト

↑寿司
ガーンちゃんは生ものが得意じゃないので
食べられるものが限定される

フォト

↑わらび餅、タイに来て
 初めて食べた。
 ということは少なくとも
 14年ぶり!!

フォト

↑ごちそうさま
午前中はそれほど食欲が出ないので
思ったほど食べられなかった。
次は夕食時に行ってもっとたくさん食べたい。うまい!

フォト

↑会計は814バーツ(約2,800円)

行ったのはシーナカリンにある
シーコンスクエア内のスシロー。(3号店)
日本人も数人見掛けたが、タイ人がほとんど。
一番楽しみにしてたのがイワシだったけど、
残念ながら酢〆してあった。泣き顔
タイで気軽に美味しいイワシは食べられないのか。
まあでも、この価格で寿司を食べられるならOKでしょう。
イワシは日本帰った時、死ぬほど食ってやる。

面白かったのは、ガーンちゃんは
食べ放題だと思ってたらしく
「店員なんで皿数えてんの?」などと言ってた。あせあせ
着席した時、店員はちゃんとシステム説明してたが
何も聞いてなかったんやな。
タイのローカルに人気の「しゃぶし」という店は
しゃぶしゃぶと寿司が食べ放題だから
同じシステムだと思っていたらしい。

ガーンちゃん的には「いらっしゃいませ〜!!」
「ありがとうございました〜!!」と
店員が大声で挨拶するのがツボだったようで
店を出てからもずっとマネしてた。わーい(嬉しい顔)

(そういえば先日たまたまスシロー2号店の前通ったら
行列できてなくて空いてた。
3号店も並ばなくてよくなったらまた行きたい。)
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る