mixiユーザー(id:833972)

2022年01月15日18:47

38 view

5日目 かたしな高原スキー場

なんか今シーズンはいまいちやる気スイッチが入らなくて滑りに行くの面倒臭いなと思ってたんですけど、この数日で積雪が一気に増えたのと、今日は晴れて風もなく絶好のスキー日和になりそうだってんで、仕方がないなと気分を奮い起こして3時半起きの4時出で行きました。

ところが、出遅れてなかったのに国道120号が渋滞。いつもなら沼田から片品まで40分のところ1時間半もかかりました。あれかな、道に雪があるので、1台でもノーマルタイヤとか雪道不慣れな運転手がいると全体がそのスピードになってしまう現象かな。トップシーズンには時々あるんですよね。まあしょうがない。私も最初はそんな感じで迷惑かけてたし。

かたしな高原スキー場に着いたのは9時を過ぎてました。トホホ。でも確かに積雪は増えてる。晴れてはいないけど風は弱いし、いいかも。

ところが滑ってみると、硬いバーンの上に新雪が20〜30センチ積もった感じ。こういうのって滑りにくいです。しかも、みんなが滑れば滑るほどデコボコになってますます滑りにくくなる。

上手い人はデコボコなど存在しないかのようにスムーズに滑りますけど、そこまで上手くない私はおっかなびっくり。うわーっ!ひょえーっ!とか叫びながらなんとか滑ってる。

いつもどおりレストランが混む前に早メシ。今日はラーメン750円とライス200円にしてみました。ライスが思ったよりかなり大盛りで食べれるかな?と思ったけど、3時半起きで腹へってたしラーメン美味しいしで案外ペロリでした。

車に戻って1時間ほど仮眠しスキー再開。でもデコボコが更に育ってて、あえなく転倒。ダメだこりゃ。怪我しないうちに帰ろう。
2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記