mixiユーザー(id:12518951)

2022年01月14日15:09

148 view

原神の話と、Vtuber関係の話とか少々。 

書きたい事をメモっておいたので、今日は書きたい事がいろいろあるぞう!
 
まずは少しだけPS5版の「原神」の話。
とくに前回書いてからあんまり変わった事はないんですが、書き忘れてたのをまずひとつ。
バージョン2.4が来ていろいろ配布されたりした中で恒常ガチャのポイントがまた10連分たまったので引いてきたら、風鷹剣がまた出た。スクショは割愛。
10連2回で2連続じゃん……というワケで星5武器としては初の1凸となりました。
武器の場合はキャラと違って入手時点で精錬値1だから、精錬値で言うと2なんだけど……分かりにくい。
いまだに誰に装備するか定まってなくてレベル1のままなんだけども、七七が来たら海染硨磲と合わせて装備させたらよいのではと。七七来ないかなあ!
ジン団長は刻晴のお下がりで黒剣装備したまま。

そして昨日、私の一番大嫌いなイベントが復刻で来てしまった……。

フォト

このイベント過去イチで嫌いや(´・ω・`)
鬼ごっことかくれんぼを足して2で割ったようなヤツで、マルチプレイ必須イベント。鬼役一人と子役3人に自動で振り分けられます。
以前このイベント来た時にも書いたけど、こーゆープレイヤー同士で敵対関係になるようなヤツは嫌や!
別に戦闘するワケではないしキャラの能力なども完全に無効化されるので強さは関係ないけど。前回はあったモナのダッシュによる地面潜りは神里綾華も含めて無効化になったそうです。
嫌ならやらなきゃいーじゃんって話だけど報酬逃すのも癪なのでやってますが、異常に心拍数上がるので気持ち悪くなるわあ……。
鬼役なら頑張って探すフリしててきとーにやる事も出来るんですが(と言いつつ今回も既に3人全員見つけてしまったりはしてる)。
ただ、たまーに鬼役の人が本当に探す気が無く、走りもせずてくてく同じとこ歩いてタイムアップなんて場合もあります。それはそれで子役にポイントいっぱい入るのでありがたいですけど、突然猛ダッシュして探し始めるのではないかと勝手にビクつく!w
もうこのイベント嫌やー。毎日ポイント獲得上限が上がってそれにより報酬どんどん貰えますが、もう最終日に一気にやろうか。しかし一気に何度も繰り返しやってたらしんどいから毎日ちょっとずつやるべきか。ぐぬぬぬぬ!

申鶴についてはもう何度も書いたので個別に書く事はないんですが、申鶴とモチーフ武器を完凸して綾華あたりも武器とともに完凸してしまえば、たぶん原神のサービス終了まで無双し続けられる強さになるのは間違いないです(氷属性の敵を除く)。こんな強さを基準にして調整されたら凸なんてしてない大多数のプレイヤーがクリア不能になりますし。
となると、課金を厭わないなら今が課金チャンスなんだと思います。
ただそれら全部完凸するとたぶん30万〜40万くらいかかると思いますけどね!
私は前回書いたように今ですら強めのキャラは探索時は控えたりしてるのに、完凸なんてしたら宝の持ち腐れになるか、使いだしたら速攻で飽きて辞めてしまいそうな気すらしますので、たとえ完凸してみたいと思ってもやってはいけない気がします。
ゲームなんだし強くなりたいと思うのは思うけど、度を過ぎては毒にしかならなさそうで。
あ、デイリーとか秘境で好感度上げたいキャラの引率役などでは強いキャラもどんどん使ってます。むしろそういう時でないとなかなか使わないし。
ただ週ボスで若陀龍王に行った時、雲菫・アルベド・ゴローの引率に鍾離先生のみで行ったらキツすぎて全滅しかけました。
一応先生には胡桃から護摩杖借りてきたりしたんだけど、火力型にしてなかったもんで。久しぶりに回復料理ドカ食いしました……。



別の話。
ニンテンドーからのメールで知ったんですが、「My Nintendo Switch History 2021」という所で自分が2021年にもっとも遊んだゲームの記録が見られるそうです。よって見てみた。

1位 東方の迷宮 13時間(2月に2時間、3月に10時間)
2位 ゼルダ無双  8時間(12月に8時間)
3位 ドラクエ11  4時間(3月に4時間)

端数は切り捨てだろうかと。
そりゃ原神ばっかりやり続けてたんでそんなものでしょうが、むしろその中でよくやってたなと。
逆に原神プレイ時間どうなってるのか気になりますがPS4とPS5で別集計になってそう。去年あった「あなたのPlayStation2020」の2021年版は今の所情報は無い様です。去年は2月頭くらいから見れたのでその頃にまたあるかも?


あとゲーム関係の話だと、ここ最近はスパロボやってみたいなーと思ったり。
スパロボはFとF完結編はやりましたが他はほぼやった事無いに等しい。
去年の暮れにどこだかの店で新作スパロボのデモムービーをたまたま見ましたが、もうあれアニメじゃん!
登場するキャラなどは8割がた知らんけど、なんか凄そうなのでやってみたいなあ。
昔やったFとF完結編も大概知らんかったし別にいいじゃんねー。



ゲーム以外の話。
前回の日記コメントでうさぎさまから聞いた、兎鞠まりさんとアンジュ・カトリーナさんのコラボ配信見てきました。兎鞠さん側のアーカイブにあるのね。ただまだ1回しかない模様。
んで、あまりに面白くて2時間もあるのに2回も見てしまったわ!w


そーいえばVtuber絡みのネタですが、web漫画で『大好きな親友がVチューバーの自分にガチ恋してた話』というのがあります。作者は氷川 翔さん、Twitterにも投稿されてますが本人のpixivに纏められてるのが見やすいです。現在進行形。
これ面白くて好きなんで、そのpixivのリンク貼っておきますのでよければー。

https://www.pixiv.net/artworks/91625811

誰か身近でVにならんだろうか。私は中身知ってるんやでってにやにやしながら無言でスパチャ投げたい。
ギバラも当時メンバーにはなっていたものの、ついぞ一度もスパチャは投げた事なかったなー。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031