mixiユーザー(id:17034928)

2022年01月12日17:49

85 view

宿屋と、塔と、熊と、宴会(リアデイルの大地にて)、とても変わった女の子(スローループ)

ここからアニメのレビュー↓
・新 リアデイルの大地にて 第1話(VRMMO・リアデイル)
宿屋と、塔と、熊と、宴会。あらすじ→事故によって生命維持装置なしには生きられない身体となってしまった少女、各務桂菜。ある日生命維持装置の停止によって彼女は命を落としてしまう。ふと目を覚ますとそこはVRMMORPG「リアデイル」の世界、しかも自らはアバターのハイエルフ”ケーナ”の姿であった。しかし、そこは彼女が知るゲーム世界とは様子が違っていて!?。VRMMOの世界がリアルになるっていうテーマのアニメが最近増えた気がするよねw。ということで2022年1月の新作アニメ第1弾がこちら。ある日、VRMMOの世界で目を覚ます主人公。リアデイルというゲームで作り出したケーナというアバター(エルフ)に自身がなっていることに気づく。色々と考えたいことがあったものの宿屋のおばちゃんに食事に呼ばれたので食堂へと足を運ぶ。パンやシチューなどシンプルな食事だったのだが・・主人公の子は病気で寝たきりで点滴や錠剤などの薬でしか栄養を取ってなかったため新鮮だったよう。食後、この場所がリアデイルの世界であることを確認しつつおばちゃんに今の情勢について尋ねる。すると主人公が知る世界より200年も時が経っていた事が判明する。主人公・ケーナはとりあえずしばらく宿に泊めて欲しいとお願いし銀貨を広げるのだが・・「そんな大金なくても大丈夫だよ!」と言われる。何やら貨幣価値も200年で大きく変わったらしい。それからケーナはステータスを確認する。LV1100をはじめとした自分でもドン引きするぐらいの凄まじい能力となっていた。それからサポートシステムのキーを呼び出すケーナ。そのキーからこの状況を教えてくれる。ケーナは元の世界にて病院で寝たきりとなっているSAOのユウキみたいに入院しながらVRMMOを遊んでいたようなのだが、停電が発生したことで肉体が死んでしまったらしく、精神体だけがリアデイルに取り残されたよう。そして夕食時に宿屋のリット、マレール、ルイネから銀の塔というダンジョンについて聞こうとすると「やめておきな!あそこには恐ろしい魔女がいるんだよ!」と言われてしまう。実はその魔女というのはケーナ本人のようで自分の黒歴史が200年後にも伝わっていることがわかり恥ずかしくなってしまう。Bパートではケーナの元に泥棒が押し入ってきたのだが、オートスキル・雷精が発動し撃退。ケーナ本人は何も知らずに朝を迎える。そして次の日、ケーナは鷹の目を使って銀の塔の場所を把握し早速出かけることに。リット達には薬草の採取と適当な嘘をついていたり。物語後半、ケーナは銀の塔へ直接ワープできるアイテムを使って塔の頂上へ。そこには喋る門番が待ち構えておりケーナを200年も待っていたと話してきた。その門番からケーナが課金システムによって作り出したNPCであるスカルゴがここを訪れたことを教えてくれた。一応門番が話している内容や銀の塔のシステムなどリアデイルのままだったため何となく理解はしているケーナ。終盤、銀の塔から離脱する前に門番に魔力を補給し離脱。帰り道、クマに襲われている冒険者を見かけたためケーナはライダーキックで仕留めた!。このクマの肉は後に宿に泊まっている他の冒険者達にも振舞われることになった。果実酒が振舞われることになったが・・実は酒を飲むのも初めてだったため加減がわからずがぶ飲みしてしまい酔っ払って力尽きてしまう。後にリット達に寝室まで運ばれることとなったケーナ。SAOのユウキといい、未来のVRMMOでは寝たきりの患者が遊ぶことのできるゲームがいつか出来るんだろうか。そんな第1話。次回へ続く。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

・新 スローループ 第1話(新しい家族)
とても変わった女の子。あらすじ→海辺でひとり、亡き父から教えてもらったフライフィッシングをしている少女・ひより。他の釣客から声をかけられますが、良く知らない人が苦手なひよりは疲れてしまいました。時刻も夕方に差し掛かりそろそろ帰ろうとすると、突然大声をあげる少女が現れました。どうやら綺麗な海を見て感動しているようです。すると突然、その少女は服を脱ぎ始め…。放課後ていぼう日誌みたいなきららアニメが始まるよー!。主人公は海凪ひより。変わった趣味を持っていた父親を3年前に亡くしたひよりは一人で釣りを楽しんでいた。元々人見知りだからか声をかけられても会話をすることはなかった。そんな時に大はしゃぎする一人のロリ巨乳の子が現れた。唐突に服を脱ぎ出して(スク水)海へ飛び込もうとしたため「まだ3月なのに!?」と驚きスク水の子を全力で止めた。・・・とりあえず人に向けて釣竿を向けてはダメだよねw。OP後、この春に引っ越してきたというその子は海を見たことがなくて珍しかったんだとか。ちなみに釣りを見るのも初めて(バーチャルでは見たことがあるという)なので興味が出たという。せっかくなのでひよりは色々と教えてあげることに。「釣りをしているところ見せてよ!」と言われたのでひよりは父親から教わった釣りスタイルを教えてあげることに。タモを持たせてあげて試しに釣ってみると・・・あっという間に一匹ゲット!。魚の種類はメバル。「これ食べられるの?」と問われたので「・・じゃぁここで刺身にしてあげようか?」と答えるひより。実は魚をさばくのも父親から教わっていたので釣れたてメバルの刺身を鮮やかな手つきで完成させた!。釣りたてということでコリコリした歯ごたえがたまらないようだ。このお礼に今度も一緒に釣りを楽しもうという話で盛り上がるのだが・・・実はひよりとこの子(小春)は互いの母親と父親の再婚によって家族になることが判明し、同日の食事会にてすぐに再会を果たすこととなったのだ。こんな偶然ってあるんだろうか?と驚きながら新たな家族として小春と一緒に過ごすことになったので不思議な気持ちになるのだった。Bパート、小春と父親がひよりと母親の家へとやってきてこれから一緒に過ごすことになり荷物の整理を始める小春。部屋はひよりの父親の部屋を使うこととなった。ひよりは少し寂しい気持ちになり黄昏ていると小春父が心配そうに声をかけてくれる。気を使わせてはいけないとして「友達の家に行ってきます」とさりげなく家を後にした。それに気づいた小春はひよりが堤防へ向かっていると推測し釣り道具一式を持っていくことに。終盤、案の定堤防にいたひよりを見かけたので声をかけた。そして再び釣りを楽しむことになった。完全な初心者である小春にアドバイスをするひより。すぐには上達することはないので温かく見守ることに。日が暮れるまで遊んでから家へ帰ることに。そして小腹が空いた二人は冷蔵庫の中を見てみる。そこには大量の魚が入っており、刺身も残っていたので小春が漉けにしてアレンジしてくれた。ひよりが食べることになるのだが・・実に美味だった。ED前には小春父から小春は小さい頃は喘息持ちであまり外で遊べなかったとして「遊びとか色々と教えてあげて欲しい」と言われるひより。こうして新しい家族と生活が始まるのだった。次回へ続く。このスローループは早くもきららファンタジアに参戦決定したようだ!。

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト

フォト フォト 

フォト フォト
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する