mixiユーザー(id:8410347)

2022年01月08日10:12

225 view

試験合格しました。

フォト

フォト

昨年11月末で郵便局宅配を辞めてから、2週間身体と精神を休めてました。
また仕事を探すにあたって、やはり国家資格の2種免許を生かさないと勿体ない。一度は降りたタクシーだけど。
その後兄の友達の紹介で、とあるタクシー会社の面接を受けるも結果は×
色々あたってみて、ようやく一社面接合格したんだけど、その会社の営業圏は大阪市内。
前に乗ってた会社は講習終了すれば2種あれば乗れたんだけど、今回は別に「安全 接遇 法令」と「地理」二つの試験に80%正解して合格しないといけない。
絶対落ちるわけにはいかないと、年末、正月も返上して勉強した。
年取ると、なかなか覚えられない!時間かかる!焦りまくった。市内なんて走らないから土地勘まるっきり無いし、地理以外も講習受けたの2年前、すっかり忘れてる。全て一から。
年明け1/4〜1/7までみっちりタクシーセンターで講習、しかも4日目に試験と合格発表!
神様仏様!とお願いして、試験室で全員が発表を待つ。そして、発表は教官から名前を呼ばれた者だけが、前に出て合格書を貰い退出出来る。
「頼むから呼んでくれ!落ちる為に来たんじゃない!」と心の中で叫びながら。
一人、二人と出て行く。あれ?あの人飛ばされたぞ?落ちたのか?嫌だー!
遂に自分の番、呼んでくれた!飛ばされなかった!良かったよーホントに泣き顔
会社に合格の報告して、連休明けからの予定を確認。やっと本採用、書類の提出に健康診断とか適性検査からのスタート。
それまでの三連休、やっと自分の正月休み。キツかったー。
写真はこの講習期間お世話になった「松屋」の黒毛和牛と豚のハンバーグセット。これがまた美味かった!ビックボーイ、ガスト、ドンキーとは別の高級感、食べ応えのあるハンバーグ。デミソースにマッシュポテト、これが牛丼チェーン店の味か?と思う位でした目がハート
10 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2022年01月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031