mixiユーザー(id:4275877)

2021年12月26日10:26

85 view

日記っていいね〜。何だか嬉しい決着

酢醤油に七味で食べる東京駅で洋平に連れて行った貰ったオイスターレストランと同じ好きな生牡蠣洋平とオレに2パック買ってくれた。QRコード開いてみた。

https://funabiki.info/
生牡蠣オレ分120gだけ。
昨日の親の七曇りのとその前のイイネのmixi日記自分で読み返してて子育て間違ってなかった。やっぱり半返しする、格好付けて生きて来た。九里子にお父さんはそのままでいい、それがお父さんだからって言われちゃ、剛君の会社に車の任意保険代を払って貰ってたが断った生き方を変える訳には行かない。逆に云えば誰かが見ているぞ、見てくれているんだと思えば生き方は決まってくる。

そんなこんなで洋平は9時に帰って行きました。結局散歩は一人で行くしかない。その前に根本さんからの30万円の処分方法を根本さんに夜中1:40に九里子の日記コメントも添付してLINEして置いた。それを読んで聞かせた。頑なに受け取れないと言ってたが、今朝 8:46返信に私の気持ちを汲んでいただけて嬉しいですと言って下さった事も。明日10万円書留で送る。何だか嬉しいわーい(嬉しい顔) 幸せは自分の心が決めるを実感。


関口宏さんの番組で「カツ」で23年間コメントされてた
張本さんが引退だって。後進に道を譲られたのか?三浦良和さんにも辞めて出番待ちの選手に明け渡せと言っていたが色んな意見があるが、幸せはだけじゃなく進路は自分の心が決めるんでいいんじゃないのかな?
それより政治家で居眠りしてたり発言しない人の居る意味があるのかって思うがいいのか?


今日も運動公園一周1260歩、だんだん歩数が減ってる。最初ストック持たず歩行装具だけで1450歩程が同じ距離が200歩も減ってる。休む回数は未だ4箇所だけど3回にできそう。、装具、ストック恐るべし。
0 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する