mixiユーザー(id:6829918)

2021年12月25日23:27

204 view

JR我孫子駅 開業125周年

フォト

おおっ、地元・我孫子で一大イベント! 数日前、ネットで知りました。
常磐線・我孫子駅ともに開業125周年。否が応でもテンション上がります!

フォト

なんでも駅キャラが誕生するとか。このシルエット、鳥に違いない。
なにせ黒田清子さんがお勤めされた、鳥の博物館がある我孫子。
つば九郎みたいなキャラだったら笑う・・・勝手にいろいろ想像しました。

今日は朝から千葉で用事。終わって我孫子駅に着いたのは13時過ぎ。
さすがにイベント終わってるよな〜 唐揚げも販売完了だって!

唐揚げとは、駅キャラ誕生と弥生軒のコラボ企画。
弥生軒は、あの山下清さんが働いていたホーム上の立ち食い蕎麦。
駅キャラグッズ付き唐揚げ2個、500円也。
この唐揚げ、どんぶり全体にフタする如く巨大なのです。おいしいですよ。

フォト

ぬわんと! 鳥じゃなかった! 大正ロマンの女学生じゃん!(開業は明治ですが)
アコちゃん? いちばん気になったのはリボン左下、なまず顔?
いやしかし、我孫子市キャラ「手賀沼のうなきちさん」も隠居のウナギだし。
懐古趣味がブレないのか?
私より年配の女性二人が眺めながら「まさかの鳥以外だったわね」 同感!
若いカップルはこれをバックに写真を撮ってました。
蒸気機関車も含め、写真展も興味深く見ました。

フォト

常磐線125周年グッズもチェック。
クリアファイル・キーホルダー・マグカップ・トート、いっぱい持ってる。
うーん、駅員さんが一生懸命考えてくれた素敵なデザインだけど。
パーカー、とてもかっこいいけど、節約の文字が頭をよぎり今日は断念。

フォト

今日が125周年の日だから、お鉄は写真を撮りたい!
大好きな常磐線、これからもずっとお世話になります。
2 1

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る