mixiユーザー(id:8441597)

2021年12月24日07:43

57 view

モスル あるSWAT部隊の戦い

昨日は、「モスル あるSWAT部隊の戦い」を見てきましたカチンコ

https://mosul-movie.jp/

平和な日本に暮らしていると、戦争と言われても、どこか
フィクションのような感情を抱いてしまう。
現実に起こっている事とは、思えないんですよね。
日本のニュースを見ていても、世界で起こっている戦争を
リアルに伝えてくれない。
(時々、BBCを見ているのですが、BBCは戦争を、リアルに
伝えてくれますよ!)
この映画は、今まで見てきた戦争映画と違って、自分がまるで
イラクの戦地にいるような気分にさせてくれる。
たった2時間ほどの映画ですが、2時間、きっちりモスルの
町で戦争していた。
生と死が、背中合わせの世界。
死ぬ時は、本当に呆気ないんです。
悲しむ余裕すら無い。
自分が生きている事すら、奇跡のように思えてくる。
これは、フィクションでは無く、現実なんですよね。
こういう現実が、今なお、世界のあちこちで起こっている事を
私達は知らなくてはならない。
・・・って、みんな、知っているのかな。
でも、ただ漠然と知っているんじゃなく、戦争の恐ろしさを
身に染みて感じるような、そんな感覚を持つ事も、大切じゃ
ないかなと思うんです。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

最近の日記

もっと見る