mixiユーザー(id:33046421)

2021年12月21日07:58

16 view

『コンポーザ』であること。

フォト

天気が緩んでくれるのは
ありがたいけど足場が悪い
ぐじゃぐじゃだ!

フォト

その音を聴けばどう暮らしていたのか
も想像出来る。
過去作品は全部タイトルも曲も
変わっていた。
譜面にしてくる所が彼らしい顔(OK)

『そっとそっと』が前の歌だったけど
その内容が変わった原因の一つの理由を
帰りぎわにさらりと話す。
『2人目の子供が生まれました 女の子なんですぴかぴか(新しい)

『ファザー』だった曲のタイトルも
邦題に変化してた。
父親の事を歌った曲だったけど
地に足が以前よりついた
覚悟を感じた。

なくなってしまった
『エンター3』のドラマーがかぶっていたのと同じ様な皮の帽子をかぶり
登場する。
後ろ姿が物語るぜ!

『コンポーザ』
シンガーソングライターと言うよりも
どちらかというとそっちの気質なのかも
知れないと自分を当てはめる。

これといった音楽教育を受けてなくても
音楽を作り
1人でもバンド的な事も
宅録にて可能とする。

それなりに出来て
自分が楽しめて音源も保存して
CD媒体に移行も出来る

これだけの進歩をとげた
50歳からのミュージックライフ

そのエネルギーの時間を捻出する為に
50代は生きてこれた

人間活動も最低限して
したくない仕事もこなし
家庭を回すよりも
楽器や機材に溶けしていた
バカ父である。

そのお陰でこうなる。
フォト


素晴らしい過ぎる

本業以外の仕事は派遣でも
アルバイト感覚だった

本業は家庭 派遣やアルバイトは
遊びに使っていたマネー

将来の設計図は書けない
後の事はヨロシコスマイル

段取り 来週の月曜日
今日と同じ時間で
Bスタ〜ブルヒロ

『店主』に時おりワガママを言う

『来週の月曜日 レンチン出来る米を持ってくるからチャーハンを作って欲しい』

『チャーハンここで作った事がねあんよ┉』
『えっ!米持って来たらチャーハンでも何でも作ってやると昔言ってたよ〜』

『そんだごと言ったか?』

『店主の作るチャーハンをここで食べるのが夢ですから』

『夢なんか叶うと死んでしまうもんだ』
とはがらかせられるが┉
来年への夢として承諾してもらった。スマイル

『その日 宴会の予約が入り
いっぺ唐揚げあげねばねなやの!』
少しめんどくさそうに
楽しそうに店主が料理人になる日になりそうだ。
カウターで邪魔しないようにするから
その日の食事もお願いした。
唐揚げで決まりですねその夜は┉

店主が忘れていても対応してもらうぜ!

世界的な有名な『ヘイ・ジュード』を4人で作る作業工程を公にした彼ら

やっている作業は自分と差ほど変わりない。
鼻歌で楽器を弾きながら
手探りで進めて行く。
2人の天才に挟まれる遅れて来たもう1人の天才ジョージ
その場でパッと反応出来る
ポールとジョン
神がかっていたこの時のポールには
誰も勝てやしない
薬のせいで痩けてているジョン
立位置のバランス感覚のいいリンゴ
苦悩するジョージ

何はともあれいちファンとしては
少し早めのクリスマスプレゼントだった。サンタぴかぴか(新しい)ギターるんるんイギリス
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する