mixiユーザー(id:40534396)

2021年12月12日19:14

157 view

伊豆急「209系(無塗装)車両撮影会」に見参!

2021年12月11日(土)、伊豆急伊豆高原駅近くの伊豆急行ERセンターで「209系(無塗装)車両撮影会」が開催されましたので、そちらに行って来ました。

フォト
JR東日本から譲渡された209系

このイベントは鉄道を利用されるお客様を対象としているため、乗車券や入場券があれば参加できるというイベントでJR東日本から譲渡された209系を無塗装のままの状態で公開されるという貴重なイベントでした。

フォト
伊豆高原駅と伊豆急行ERセンターへの道しるべ

フォト
会場入口の宣伝広告パネル

フォト
会場入口で手渡された「記念参加証」(表)

フォト
会場入口で手渡された「記念参加証」(裏)

入口には伊豆急における209系についてパネルで宣伝広告されました。

伊豆急では3000形と名乗り、2022年春に導入されるという告知がありました。

では、撮影会場内に行ってみましょう。

209系が無塗装の状態でお出迎え。

フォト
209系(無塗装)車両

これは滅多にないので、イベントを提供して下さったことに感謝したいです。

想定してはいなかったのですが無塗装の8000形の姿がありました。

フォト
伊豆急8000形(無塗装)

サプライズなのか?

それとも偶然なのか・・・

せっかくなので8000形も撮影。

今回は目玉の209系が無塗装で見られただけでなく、無塗装の8000形も現れたので、良い思い出になりました。

209系は今後3000形となって、塗装されて運転されるので、そちらもまた楽しみですね。

では、今回の投稿はこの辺りで失礼します。
7 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031