mixiユーザー(id:3174841)

2021年12月11日23:27

28 view

【雑記/GAME】GITADORA冬の詐欺m(ry

■GITADORA HIGH-VOLTAGE 〜久々のクラシックアレンジ枠!・・・だが〜

もう年の瀬だ、というのが理由かは知らんが、追加解禁曲に天下の第九アレンジ登場。
しかし・・・。

交響曲第9番第4楽章"歓喜の歌"(GITADORA Edition) /BST "セバスちゃん"


おう、ギターどうなってんじゃい。きさん8台の面汚しか。
はい、冬になってもGITADORA難易度詐欺祭りはまーだ続いていたというオチ。
最後だけ難しい程度で、全体で見ても7中盤程度がいい所かな。

なおノスタルジアの初代より収録されているバッハのトッカータとフーガのアレンジ。
トッカータとフーガ ニ短調


そして2nd opより同じくバッハの小フーガのアレンジ。
小フーガ ト短調 BWV578


・・・このくらい暴れてくれても良かったんだがなぁ。
てかノスタルジアの方がよいと思われてしまうのはダメなのでは?
------------------------------------------------------------------------------
■ノスタルジア op.3 〜検定初挑戦〜

イベント解禁も落ち着いたので検定試験を初めてやってみた。
要は段位認定よな。弐寺で言うと。
ちょい違うのは各曲終了時点で、定められた合計スコアに達してないと、
その課題曲が終了した時点で検定自体が終わるところ。
割とシビアな条件だが、5級・4級と受けてみたよ。とりあえず感想。

 4級:★12:ワルツ第14番 →★11:夕映の真鍮 →★12:ivy of rutiles
 5級:★9:little runaway →★9:ルミナスデイズ →★10:felys

1.階差がひでぇ。
 単曲で見ても★10→★11になるだけで大分技術要求ランク上がるんだが。
 文字通り「桁違い」の差が生まれとるやんけ。
 弐寺だと6段→8段くらいの差な気がする。

2.足切りが本気で足切り取ってくる
 5級:ラストのfelys。前2曲に対して圧倒的な格上譜面。
    物量・観測視野・指捌きどれをとっても要求度合いが高い。
    ★9の2曲が余裕でS判定クリアできれば、合格の余地は十分見える。

 4級:1曲目のワルツ第14番。クラシック特有の緩急や取りづらい階段のせいで
    割とスコアが出にくいため、それで切られる人も多いのでは。
    まあこれで苦戦する人は結局、変速変拍のラストに刈られるんだけどね。

3.4級は個人差が大きそうな感。
 譜面の難しさは然程ではないんだけど、変速・変拍子な部分が多いので、
 スコア基準のトライアルとなると、これらが選曲されるのは正直キツイ。
 コンスタントにむずい譜面★11で統一、とかの方が納得感はあったとは思う。
 FuegoとかVolcanoとかアドリア海とか。★12はなぁ・・・。


ちなみに4級。合格スコアが2850000のところ、28500522だったんよ。
超ギリギリ合格だったりする。ワルツさえもう少し取れてりゃあ・・・。

0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する