mixiユーザー(id:4275877)

2021年12月09日08:34

161 view

ジェイコー千葉病院

7時半、昨夜今朝は寒いと言ってたが気温は13℃あるよ。これから下がるのかなぁ?
エアコン入れちゃおう。
今日行くのは散歩中に挨拶だけの知り合った青木さん(後から聞いた)散歩に行けてないで畑にいた時立ち話でいい医者知ってると紹介された整形外科医花岡先生はPTAに通ってる病院のジェイコー千葉病院。
変な名前だと思ってたらJapan cominyuthi health care orugazeton=JCHO


ここに通う様になったのは10年程前にシャント修復に定評のある東金の田畑先生を紹介されて、手術台に載せられたが対応出来ず、地域医療の打ち合わせにたまたま来ていた今のジェイコーの室谷院長(当時副院長)がうちに来いと言ってくれたのが縁でした。何も知らずに言われるままに受け付け通さずに救急扱い?だったのか(全て手続きしてくれてあった)。
この3年で来週13回目のPTAカテーテルでの血管拡張。カテーテルない時は切開だったし既にやりようがなかったが運もいい。
今更ながらどんな病院病院と調べたら千葉県の地域中核病院だって。社会保険病院から統廃合されて生き残ってる。同じ社保の銚子はTVでやってたが廃止が決定したが市民の反対でどうなったか? 病院が悪い訳では無いだろうが社会保険庁の杜撰なお手盛りで解体再編。

全てリーダの力量次第だ。室谷院長は入院患者は食事だけが楽しみ、美味しく無ければ回復も遅いとの考えからか自分から病院で使う米を入札に試食迄立ち合ってるって。ご飯美味しいねと言ったら調理師さんが器下げに来た時教えてくれた。
女房の入院してた塩田病院とは大違い。立派な建物なんだけど、結局一週間の予定が倍以上。医者に腕と言うより食欲出ない食事じゃないかと邪推しちゃう。看護婦さんは優しいって言うが。九里子が差し入れした焼き芋がやきいも功を奏したのか?何処に売ってると聞かれたらしく、娘に送らせて昨日届いたのを又届けに行って来たって。

JCHOは老朽化した施設、今3年がかりで建て替えを進めてる。さすが直接手術の腕だけでなく経営手腕もなんだろう。今時建て替えをだって凄い。何も知らずに通っていたがHP見たら職員数359人だって。
https://chiba.jcho.go.jp/外来診療担当表/

オレの名前が先生の出身地熊野の八咫烏で覚えて貰っちゃった。これも運かな。
動脈血栓除去も直接執刀してくれた。僕のDr.Xです。


まあ情けない政府10万円配るのに国会空転。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d0f5e2acffae4646c0f6a66f6bfc9607ca089d4

野党頑張れ、と言いたいところだけど似たり寄ったりだからな。どっちもどっち。外部委託するならメルケルさん総理に迎えたらわーい(嬉しい顔)
700人超える国会議員で何決めてるの?馬鹿馬鹿しい。聞く耳だけじゃ🦻馬の耳に念仏。


未だ未だ出て来た。石原事務所
https://news.yahoo.co.jp/articles/29d2f6aa7878af30ea6b1c66ab88e171fe52ad2b
この人が内閣参与で日給26000だって。雇用調整助成の60万といセコイねー。
岸田さん何考えてんのといいたい。日大理事長といいNPOと変わらない。昨日見た臨調の土光さんの爪の垢でも飲ませたい。京セラの稲森さん見習いたいね。
0 12

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する