mixiユーザー(id:7839913)

2021年12月07日10:06

291 view

4日午後3時ごろ、インドネシアのジャワ島東部のスメル山が噴火・・日本も対策に強力している火山

プレートの影響は、日本、台湾、インドネシアなど、世界につながっている。

■インドネシア・ジャワ島で火山が噴火 14人死亡、1300人が避難
(朝日新聞デジタル - 12月05日 00:12)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=6765197
インドネシア・ジャワ島で火山が噴火 14人死亡、1300人が避難 47
2021年12月05日 00:12 朝日新聞デジタル

つぶやきを見る( 28 )日記を読む( 3 )限定公開( 16 )
チェックするつぶやく日記を書くfacebookでシェアする
朝日新聞デジタル
写真ジャワ島東部で4日、噴火したスメル山からの火山灰に覆われた道路をバイクで走る人々=ロイター
ジャワ島東部で4日、噴火したスメル山からの火山灰に覆われた道路をバイクで走る人々=ロイター
 インドネシア国家防災庁などによると、4日午後3時ごろ、インドネシアのジャワ島東部のスメル山が噴火し、日本時間5日午後8時時点で、14人が死亡、56人がけがをした。約1300人が自宅を離れ、避難している。噴火後には火山灰が空を覆い、溶岩が流れ出る様子も確認された。現地メディアによると、火山灰の影響を避けるため、航路を変更して運航している航空便も出ているという。


 噴火後、SNSには住民らが撮影した動画が次々と投稿された。ある動画では高く飛散した大量の火山灰が集落に迫り、住民が避難したり、「ああ、神様!」などと叫んだりする様子が映っていた。


 インドネシアは、環太平洋火山帯に位置し、国内に127の活火山を持つ世界有数の火山国。スメル山は標高3676メートルで、今年1月にも噴火していた。(ジャカルタ=半田尚子)


朝日新聞デジタルで読む
朝日新聞デジタル

盛り上がる煙「死ぬかと思った」 阿蘇山噴火の瞬間、登山者たちは
海底火山の島、消えちゃいそう 福徳岡ノ場、火砕流の痕を空撮で確認
あの日、幼稚園バスを襲った悲劇 園児ら9人を失った園長が語る
つぶやきを見る ( 28 )




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する