mixiユーザー(id:14141770)

2021年12月01日00:01

27 view

HBCラジオ「ハロプロ研修生北海道のHello! リアル☆スクール」第87回 前編(11/28) 




今回も諸事情により、前編、中編、後編に、3分割して、更に、オープニングから、
トーク方式でレポさせて頂きます。

(S=堰八紗也佳アナ KI=石栗奏美ちゃん、Z=全員)

S 「こんばんは!HBCアナウンサーの堰八紗也佳です!ハロプロ研修生北海道の
Hello! リアル☆スクール、今夜も30分間、お付き合い下さ〜い!さて、石栗奏美ちゃんですが、
今週もリモートでの出演に、なります〜!お電話、繋がってますんで、呼んでみましょう〜!
石栗ちゃ〜ん?」
KI 「は〜い、皆さん、こんばんは!ハロプロ研修生北海道の石栗奏美で〜す!」
S 「こんばんは!宜しくねぇ〜!」
KI 「お願いしま〜す!」
S 「は〜い、さてさて〜、もう、11月も〜、最後ですよ〜!」
KI 「は〜い!」
S 「2021年、今年も、後、1ヶ月位に、なっちゃった〜?」
KI 「エ〜?」
S 「早いねぇ・・」
KI 「は〜い!」
S 「ア〜、何か、年々、早く、なってる気がするんだけど、石栗ちゃんも、1年って、早く感じるモノかな?」
KI 「イヤ、早いですねぇ・・」
S 「早いよねぇ〜?」
KI 「今年とか、ホントに、エッ、こないだまで、3月じゃなかった?みたいな!フフフ」
S 「ねぇ、色んなコト、有ったしねぇ・・」
KI 「は〜い!」
S 「今年の、うちに〜、やっておかないと?と、思ってるコトは、まだ、有ります〜?」
KI 「それがですねぇ・・」
S 「はい!」
KI 「私〜、今年のうちに、やりたいコトって挙げていた〜、しゃぶ葉(よう)、の食い放題に行くって言う〜!」
S 「オ〜、私、それ、初めて聴いたワ〜?フフフ」
KI 「フフ、アノ、しゃぶ葉、って言う〜、アノ〜、しゃぶしゃぶ屋さんで〜!」
S 「はい!」
KI 「結構、リーズナブルで、食べ放題で、色々〜、アイスとか・・」
S 「うん?」
KI 「何か、ワッフルとか、綿菓子とかも作れるんですけど〜!」
S 「そこに行きた〜い、って、言ってたんだ?」
KI 「そうなんです!ずっと、何かこう、行ってる人の動画とか、観て〜!」
S 「うん・・」
KI 「ずっと、行きたい、行きたい、って、言ってて〜!」
S 「は〜い!」
KI 「何回か、こう、1人で〜、チャレンジしたんですよ!」
S 「エ〜?」
KI 「何ですけど、やっぱ、こう〜、リーズナブルだって言うのも有って、こう〜、学校帰りの女子高生とかに、
凄く、人気みたいで〜!」
S 「う〜ん・・」
KI 「その、圧に負けて〜!」
S 「うん!」
KI 「1人で行くコトが出来ず〜・・」
S 「ア〜、お店の前まで行ったのねぇ?」
KI 「そうなんです〜!」
S 「は〜い!」
KI 「でも行けず〜、こないだアノ〜、研修生ユニットの、メンバーの、米村姫良々ちゃんを連れて〜!
やっと行けたので、もう、今年のうちに、遣り残したコトは、もう、有りません!」
S 「アハハハ、ア〜、行けたんだ〜?」
KI 「はい、行けました!」
S 「米村姫良々ちゃんと〜、2人で、しゃぶ葉、に、行った?」
KI 「そうで〜す!フフフ」
S 「しゃぶ葉〜、デビュー?」
KI 「そうで〜す!フフフ」
S 「どうでした〜?」
KI 「イヤ、アノ、凄い、美味しくて〜、ま、1番、最初に食べたの、アイスなんですけど〜!」
S 「ホィ〜?フフフ」
KI 「フフフ」
S 「エ〜?フフフ」
KI 「色々、何か、自分でトッピングとかも出来たので〜!とても楽しく、いいご飯を食べられました〜!フフ」
S 「ア〜、そうなのねぇ?」
KI 「は〜い!」
S 「じゃあ、もう、後〜、1ヶ月は無くてもいい位、今年、遣り残したコト、無い?」
KI 「アッ、もう大丈夫ですね!」
S 「アハハハ」
KI 「アハハハ・・」
S 「それ、困りますけど〜!」
KI 「は〜い!フフ」
(マァ、石栗ちゃんは年内、無事に、目標が達成出来て良かったと言う感じですかね)(^^)

S 「は〜い、エ〜、今週はですね、Say Hello! Clubを、お送りしますよ〜!」
KI 「はい!」
S 「石栗奏美ちゃんに、宮本佳林さんから、コメントを頂いてますよ!」
KI 「エ〜、会いたかった〜!」
S 「新曲と共に、お送りします!そして、トークルームでは、先週に引き続き、メッセージテーマ、
“給食の思い出”で、お便り、ご紹介して行きま〜す!」
KI 「はい!」
S 「皆さんからのメッセージは、こちらまで!(ここでアドレス告知していました)・・では、1曲目は、
石栗ちゃんから、曲紹介、お願いしま〜す!」
KI 「はい、来月8日にリリースされる、モーニング娘。‘21のシングルから、モーニング娘。‘21で
“よしよししてほしいの”」

♪よしよししてほしいの♪ (モーニング娘。‘21)

“Say Hello! Club”

S 「このコーナーでは、現役のハロープロジェクトメンバーに、お電話で、インタビューをしたり、
旬な話題が有る、アーティストからのコメントを、お届けしていますよ〜!今回は、去年、
Juice=Juiceを卒業して、現在はソロで活動中の、宮本佳林さんから、コメントを頂きました〜!
それでは、早速、お聴き下さ〜い!」

ここから外部収録音源に、切り替わりました。
(以後、M=宮本佳林ちゃん)

M 「HBCラジオ、ハロプロ研修生北海道のHello! リアル☆スクールを、お聴きの皆さん、こんばんは〜!
宮本佳林で〜す!エ〜、で、アノ〜、石栗奏美ちゃんがね、この〜、アノ、ラジオに出演していると、
言うコトで〜!アノ、宮本は〜、ですね、アノ〜、ソロコンサートのバックダンスで、石栗奏美ちゃんとはね、
アノ、係わりが有るんですけれども〜!ホントに〜、覚えるのが早いんですよ、石栗奏美ちゃんは〜!
で〜、アノ〜、振り付けもね、メチャクチャ難しい、振り付けを〜、アノ、みんなで覚えてた日が、
有ったんですけど〜!1番、早く、覚えてて〜!アッ、カッコいいなァ、って、思いましたし〜!
アノ、宮本のね、ツアーTシャツも、アノ〜、いつも、着てくれてて〜!凄い、嬉しいなァ、って、いう風に、
思うんですよ〜!だからねぇ、アノ〜、今後ねぇ、又、ライブに出演してくれる〜か、どうかは、
判らないんですけども〜!アノねぇ、ライブで一緒にパフォーマンスする機会が、有ったらいいなァ、なんて、
いう風にも、思いますし〜!アノ、いつも一生懸命でね、熱い姿が、エ〜、宮本は大好きです!
は〜い、そんな〜、私ですけれども〜!12月1日に、ですねぇ、エ〜、トリプルA面シングル、
“どうして僕らにはやる気がないのか”“氷点下”“規格外のロマンス”をリリースします〜!
エ〜“どうして僕らにはやる気がないのか”と〜“氷点下”は〜、私、宮本佳林が、アノ〜、
ハロープロジェクトでね、アノ、活動している時に〜、マァ、ソロライブを、やらせて頂いて〜!
その時に頂いた楽曲なんですけど〜!今回ねぇ、アノ、改めて〜、エ〜、レコーディングも、し直して、
アレンジも変えて頂いて〜!エ〜、今回、収録されています〜!で“規格外のロマンス”はね、
初めて収録される曲なんですが〜、もう、3曲共ね、凄く、個性豊かな曲に、なってまして〜!
“どうして僕らにはやる気がないのか”は〜、凄く、ロックでカッコいいですし〜!アノ“氷点下”はね、
失恋ソングで、ちょっと切ない感じだし〜!“規格外のロマンス”はね、ちょっと明るい感じで〜、
マァ、どんな〜、恋しても、いいじゃ〜ん!ま、多様性、認めて行こうよ〜!みたいな曲に、
なっていますので、エ〜、是非ね、沢山の方に聴いて欲しいなァ、って、いう風に思っています〜!
(マァ、3曲、それぞれ、タイプの違う、聴いていて楽しめる楽曲に、なってるようですね)(^^)

エ〜、宮本佳林はですねぇ、エ〜、Instagramだったり、Twitterだったり、TikTokだったり、ブログだったり、
エ〜、SNSで、毎回、頑張ってるので〜!是非ねぇ、沢山、観て欲しいなァ、って、いう風にも、
思ってるんですが〜、エ〜、ソロになってですねぇ、初めてカレンダーと言うモノを発売させて頂きます〜!
で、ねぇ、カレンダーもねぇ、凄く〜、何って言うんですかね?色んな宮本が見て貰えるように〜!
可愛いも〜、カッコいいも〜、何か、色んな〜、何か、マァ、衣装で撮影させて頂いたので〜!
是非ねぇ、沢山の方に、手に取って欲しいなァ、と、いう風に思っています!エ〜、その他ですね、
色んなイベントだったり、ライブだったり、と、言うコトも、していまして〜!ハロープロジェクトを、
卒業したメンバーで、M-line Specialと言うですねぇ、ライブも行っています〜!で、ねぇ、
アノ、色んな場所を周っているので〜!是非、お近くに行った際は〜、エ〜、来て頂けたら、嬉しいなァ、と、
いう風に思っています!エ〜、詳しい情報に、つきましてはですねぇ、公式ホームページのほうを、
チェックして頂けたら、いいなァ、と、いう風に思っています!エ〜、北海道はですねぇ、
ハロープロジェクトで、Juice=Juiceでね、グループで活動していた時に〜、沢山〜、行かせて頂いて〜!
美味しい物もねぇ、沢山、食べさせて貰ったんですけど〜!やっぱり〜、アノ〜、メンバー、口を揃えて〜、
アノ、ロイズのチョコレートが食べた〜い、って、言って〜!いつもですねぇ、アノ〜、空港で帰る時に、
時間が全然、無いのに、ダッシュで〜、エ〜、買いに行ってた記憶が有りますし〜!
後はですねぇ、やっぱり、海鮮が美味しくて〜!アノ、みんなでね、ライブの合間に、どうしても食べた〜い、
って、言ってね、アノ〜、食べに行かせてくれ〜!って、言ったコトも有りますし〜!
後は〜、アノ、宮本〜はね、アノ、基本、あまり、ラーメンを食べない人間なんですけど〜!
アノ、北海道の〜、アノ〜、コーンが入ったラーメンは、メチャクチャ、好きで〜!アノ〜、みんなにね、
付いて行って〜、ラーメンも食べた記憶が有ります〜!エ〜、北海道でね、中々、ライブ、する機会がね、
少なくなってしまっているんですけれども〜、エ〜、ライブのみならず、沢山ね、イベントでも、
お邪魔、出来るように、今後も活動、頑張って行きますし、ハロプロ研修生の、みんな共ね、
最近、係わりを持ってるので〜!エ〜、又、石栗ちゃん共、お話したり、パフォーマンスしたり、
出来たらいいなァ、って、いう風に、思っております!
(マァ、是非、今度は、スタジオに来て、3人でトークして欲しいですね)(^^)

それでは最後に、エ〜、宮本佳林のファーストシングルの中から“どうして僕らにはやる気がないのか”を、
聴いて頂こうと思います。以上、宮本佳林でした〜!」

♪どうして僕らにはやる気がないのか♪ (宮本佳林)

この後、中編に続きます。




0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2021年12月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031