mixiユーザー(id:33046421)

2021年11月26日06:13

40 view

日記をしたためながら寝落ちする。

世界中に未だにファンのいるだろう
The Beetle
会話も取りたいから
もう少し音を下げてくれと言われていた

演奏シーンも面白いが
4人の会話とその人間関係を追っている
当時このような形で世に出る事は
その現場にいたヒトは誰一人
思わなかっただろうな┉

配信先がDisneyという違和感は否めないが
そこしか扱えなかった
巨大プロジェクトなんだろう┉

ヨーコとリンダが2人向きあい話しているシーンが挿入されていた。
2人とも若く美しく輝いているその姿に
何故かほろっと涙してしまう。

こうあって欲しいという幻想が
現実として映像に残っていたから

バンドの共同幻想

バンドという形態はいざこざの起きやすい
宝庫でもあり その人の人間性を顕著に反映する。

バンドメンバー以外に統率する
独裁者が死んでからビートルズですら
その例外出なかった事┉

またバンド内に複数の支配者がいても
最後まで抗う姿を公表するには
これだけの年月を要した事

自分と重ねて見るも
なんとなくバンドが解散する仕組みを
ビートルズを通して
解っていたから
バンドでのもめ事よりも
バンドを継続中することを優先的する
立場を取る いずれ終わりがあり
解散するのだから┉そのその宿命からは
逃げられんのだから

多くの別れを重ねて行くのが
家族 男と女 バンド サークルなのだから

未来永劫続く関係性はない
想い出に浸るがいい
そこには自分が望む想いがあるはずだ。

今日も同じ時間に行くさ!
見るさ!

最後は土曜日で仕事だから見れない
最後まで見る勇気が無いことを仕事に
かこつけて逃げるぜ!

それが俺だ!

そんな事より『猫』をテーマにして
作った『猫三昧2』を音質向上して
リマスター出来た事が喜びの一つとして
加わった事は自分の現実生活の中では
大きな出来事になった。
フォト


ウエルシアで冷凍の薄切り牛肉を買い
牛鍋を作る 吉野家ぽい出来た。
なんでも高騰するのはコロナのせいにするのもいいだろう

人の分断も

その最中に音楽も人間関係も支障を来していない事に感謝しますスマイル

フォト

灯油を積める妻 初めてのセルフをする
岩本くん情報で一番安い場所

18リットル×2で200程 安く買えたので
おかずの品が一品増えると言っていた
矢先にセリアにて毛糸を購入している妻

さっき行った話は┉何処に┉

マイナンバーを紛失して
源泉徴収が出来ないから
市役所に息子と一緒に行く

マイナンバーの普及率┉
ワクチン接種の普及率┉

面倒くせに世の中だよな
人間を信じなくなり
何でもデジタル化

キャッシュレス セックスレス


1 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する